見出し画像

《ペルソナ4G》画像でわかるペルソナ4

どうも、えいとと申します。

シリーズはそこそこ遊んでいますが名作といわれているペルソナ4をやっていなかったのでsteamで購入しやっとクリアしましたよ。ペルソナ4Gだからいくらか追加要素が盛り込まれているやつかな。10年くらい前のゲームだけどよく作りこまれていてストーリーとしてはペルソナ5より深いといわれている。自分もそう思いましたね。ストーリーいいやつはアニメ化しやすいのかな?今度そっちもみてみよう。

RPGは結構好きなジャンルなのでよくやるんですが基本的に主人公として物語に入り込みたいタイプなので自分の名前を付ける派ですw
ペルソナ、女神転生は苗字が必要になる設定が多いので名前だけでいけるなら「えいと」苗字が必要なら「本物の+えいと」であることが多い。主人公の名前が決まってるやつはそれでいきますけどね!



以下もろネタバレです!


画像1

開始!! 
「本物の えいと」


画像2

東京から田舎へ。イケメン風


画像3

毎作いるよね。イゴールさん。
いい奴だったり悪いやつだったりね。


画像4

メガネをかけると強くなるタイプ(全員)


画像5

ゲームではすぐ友達できるマン。


画像6

みんなで凹るのは引き継がれている。
いかに弱点スタンさせてみんなで凹るかゲー。


画像7

TVの中に入って悪い自分と向かい合うのが基本。
それにやられると現実で死亡するという事件を解明していく。


画像8

今作の幼女枠。奈々子。ジュネスが好き。
お父さんは怖い。


画像9

4人でぼこぼこするやつ。
基本全員メガネ。
初期の4人面子がバランスよくて最後まで変更しなかったw


画像10

本物の えいと

常にヘッドホンが気になる。


画像11

優先的に女の子と遊ぶのがポリシー


画像12

割とすぐ彼女になるのが困る


画像13

特別捜査本部はスーパーのフードコート。
ジュース飲みながら会議。
大体親友にみんなでたかる。


画像14

ところどころある飯イベントは女全員メシマズという設定。


画像15

親友の花村くんはやさしいようで凹りながら仲良くなる武闘派


画像16

雨の日の0時に映るマヨナカテレビ。
深夜にガンガン電話がくるので困る。


画像17

吹奏楽部の後輩です。
すぐ泣きます。


画像18

毎週通販でなんか買うマン。
10年前なんでガラケーをカシャカシャする。スマホはない。


画像19

学園祭でライブ。というか仲間に元アイドルいるんだが。


画像20

アイドルでもすぐ彼女になるから困る。



画像23

けしからんことは許さない親戚のおじさん。娘大好きおじ。


画像22

ゴールデンで追加されたキャラ。裏主人公。
よくわからんうちに彼女になる。
てかこのゲーム帽子被らせるの好きだよねw


画像23

事件を簡単に終わらせようとするとバッドエンドに吸い込まれる。


画像24

探偵なので名言が多い。
実は女の子という設定。
帽子キャラの一味。


画像25

一応親友だもんな!
あとヘッドホン気になる。


画像26

ヤンキーだけど結構好き。


画像27

アイドルだから大体許される。


画像28

活動的な奴は大体弱メンタルなのなんでなん?


画像29

黒幕のひとり。身内であんま主張してこないキャラが怪しいという法則。


画像31

急にロボみたいになる敵多いんだよね。
神様繋がりだけど神々しくはない。


画像32

今作はあまり悪魔合体しなかったかも。
オセを最後まで使っていた。虎パンツマン。
物理チャージ→ゴッドハンドでゴリ押し。



画像33

人間の強さを証明するよくある展開。
ペルソナが強いんだけどねw


画像33

全て終わった感あるけどランクMAXでないからまだあるだろうというゲーム脳が悲しい。


画像34

いや、まだランクMAXじゃないからね。



画像35

あ、もしかして終わるかもと思ったやつノ


画像36

死にそうになっていた幼女。
おにーちゃんが大好き。
でもお父さんは怖い。


画像37

もうすぐ春だな…終わりかな…


画像38

殴らないでください。
あとヘッドホン。


画像39

あ、俺のこと?と心に刺さる。


画像40

そういうのがいじめにつながるんだよね。


画像41

お父さん…いつも外で着てないし上着は置いてきたらいいと思います。


画像42

んー、お父さんに相談してからね(怖いから)



画像43

みんな大好き大型スーパーのジュネス。
正確には「エブリティ、ヤングライフ、ジュ、ネッ、スー♪」
意味はよくわからない。


画像44

いや、男なのか女なのかはっきりしてほしい。


画像46

追加シナリオ。マリーの救出。
アイテム装備なしからはじまる特殊ダンジョン。


画像49

どちらが正しいのでなく立場によって正義は違うもんなんです。


画像50

自分探しを続けるOLみたいなこという。


画像48

ラスボスがガソリンスタンドの店員とはねw
画像はないがちょっと鬼舞辻無惨に似ている。


画像50

ああ、世界を救うんだっ!!(大分入り込んでる)


画像51

お決まりのラスボス第二形態。だんだん化け物っぽくなる仕様です。
エリクサー的なものぶっぱですね。


画像52

死にイベ。
えいとを庇ってひとりずつ死んでいく仲間達。
悲しい。


画像53

僕もあっさりやれれるw


画像53

走馬灯モード。
大体ここで泣く。


画像54

一応親友だもんな。


画像55

うん、殴るのはやめて。


画像56

えいと=希望


画像57

うーん…もう一声。


画像58

もっとほめて…!(死んだふり)


画像59

急に強くなるマン。
そしてラスボスタイマンへ。


画像60

カンストダメ連打されるも死なないゾンビモード。


画像61

なんかスキルひとつだけ使えた!
一撃で終了。


画像62

平和な暮らしのね。
てかみんな死んでなかったの?w


画像63

燃え尽きた。


画像64

もっと褒めて。


画像65

次回作でまた会おうイゴール。


画像66

僕は褒められて伸びるタイプです。


画像67

じゃあの。


画像68

いい仲間達だった。
男男男
影女女女女


画像69

3か月後の夏休みに遊びに来たら幼女力がUPしてた。


画像70

いや、3か月で変わりすぎじゃないかなw

影男男男
女神女女女

神(マリー)はなぜか気象予報士になっている謎。


画像71

真エンドまで約70時間でしたね。

2週目をやるなら
①全コミュMAX
②全ペルソナコンプ
③マーガレット討伐
④最強装備確保
このあたりですかね。

早送りはできるけどスキップ機能がクソなので悩むところ。
とりあえずここまでかな!

以上(´・ω・`)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集