見出し画像

2023(令和5)年度開設の大学(高専)・学部・学科の入学定員数・入学者数・入学定員充足率を(2か年分)確認してみた

2023(令和5)年度開設に開設した大学(高専)・学部・学科について

2023(令和5)年度開設に開設した大学(高専)・学部・学科について
2023(令和5)年度及び2024(令和6)年度の入学定員・入学者数・入学定員充足率を調べてみた。


定員充足率(2年間)が高いのは

定員充足率(2年間)が高いのは、

大阪成蹊大学 看護学部 看護学科:106.3%

北陸大学 医療保健学部 理学療法学科:105.8%

順天堂大学 健康データサイエンス学部 健康データサイエンス学科:105.0%

神山まるごと高等専門学校 デザイン・エンジニアリング学科:105.0%

入学定員・入学者・入学定員充足率一覧

以下に、2023(令和5)年度開設に開設した大学(高専)・学部・学科について、2023(令和5)年度及び2024(令和6)年度の入学定員・入学者数・入学定員充足率を一覧にまとめてみた。
※グローバルBiz専門職大学については、2024(令和6)年度の入学者数及び在籍数の情報記載がないため、下記表でも未記載となっている。

ここから先は

1,974字 / 1画像

¥ 500

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?