マガジンのカバー画像

Insight

79
主要コンテンツInsight(https://insight.eisnetwork.co)では、今世界で起きている最新のビジネス・テクノロジー・消費者トレンドを、欧米を拠点に事業…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

ポストコロナの都市開発が本格的に動き出したシカゴ市

アメリカでは昨年夏の経済再開から1年以上が経ち、日々の生活面ではコロナ以前と変わらぬ不自由ない環境がすっかり戻っていますが、コロナで定着したニューノーマルがそのまま定着していることも数多く存在します。そして、それらが引き金となり、アメリカの都市部ではポストコロナの都市開発が本格的に動き出しています。 コロナで何がニューノーマルとして定着したのかコロナで定着したニューノーマルとして真っ先に挙げられるのが働き方の変化です。経済再開直後こそReturn to Office(オフィ

スワイプブームが下火に?ハイパーローカライズされた出逢いに注目

TinderやBumbleといった人気の出会い系アプリが登場して、はや10年。出会い系アプリは主にスワイプ方式で、相手の写真を中心としたプロフィールを見て、気に入ったかどうかで左右にスワイプします。相手も右にスワイプしていればマッチングし、アプリ内のメッセージを通じてやり取りを始めることができます。オンラインデートは今や世界中で出会いのスタンダードとなり人気を博した一方で、多くのユーザーにとってポジティブとネガティブな経験が混在することもあり、ユーザーは地元コミュニティーの中

AdobeのFigma買収にみる、デザイン業界での業界構造変化

Adobeによる競合スタートアップFigmaの買収が発表されました。買収額は200億ドル(約2.9兆円)です。Figmaは2021年5月に100億ドル(約1.4兆円)の評価額だったため、Adobeは2倍の評価をつけて買収したことになります。 よく知られているように、Adobeはクリエイター向けの画像・映像・Web編集ソリューションの最大手事業者です。パッケージ販売モデルから早期に脱却し、クラウド化にシフトして成長してきました。ただし昨年末から成長が鈍化し、企業価値は2021

グリーン水素革命:CO2排出ゼロの新エネルギーが導く世界の秩序

地球は、京都議定書・パリ協定といった様々な合意を経て、気候変動の影響を抑えるために炭素排出を抑制する道を歩んでいます。バッテリーをベースにしたeモビリティに重点が置かれていますが、地球のエネルギーの未来の大部分は、今後水素に依存することになると言われています。現在化石燃料に依存している産業のほとんどは、脱炭素化のために水素に依存することになるでしょう。具体的には、航空輸送、海上輸送、鉄道(非電化ネットワーク)、道路輸送のみならず、鉄鋼、セメント生産、化学工業、暖房、飼料、長期

クワイエット・クイッティングはZ世代からの警鐘

ここ2週間ほどアメリカのメディア各社がこぞって取り上げる「クワイエット・クイッティング(Quiet Quitting)」、日本のメディアでも取り上げられ始めています。直訳すると「静かな退職」を意味しますが、実際は「必要最低限の仕事はこなすが、心理的に仕事から遠ざかっている状態」を指します。Gallup社の調べによると、2021年から従業員のエンゲージメントは低下し続けており、2022年の第二四半期は過去10年間で最低値を記録、アメリカの労働者の半数がクワイエット・クイッティン