日記 悪魔のささやき
社員に辞められて困っている企業にあらかじめ辞める人を予測するAIができたらというお話(雇用環境に大きな問題がないという前提条件)
もし私が社長なら喉から手が出るほど欲しい気分
(辞められたら困る)
もし私が雇用してもらう側で将来私を解雇する企業を予測するAIができたら?
これも欲しくなります
(解雇されたくない)
でもこれは悪魔のささやきかも?
もし私が辞めるつもりがないのに辞める人とAI判定されて、私は必要とされずやさしく扱われなかったら?
会社に居場所がなく、やがて心労から辞めることになるかも?
心理学でいう予言の自己実現でしょうか?
大多数は予想通りでもたとえ一人でも外れていたらその外れた人が気になります。
AI予測で効率的な人材活用と引き換えに薄れていくものは何でしょう?
薄れていく能力は何でしょう?