![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74290396/rectangle_large_type_2_7cc413e8c9a9d0e3ae23ea00e7c82126.jpg?width=1200)
#2 敏感 VS 鈍感
おはようございます。
今日もお天気良さそうです!
やらなきゃいけないことが
わかっているけど出来なくて。
始められなくて。
やらないで残ってるからストレス感じてw
きっとメンタルがそこそこやられてると思うんだけどもw
まあそこは逆にポジティブに
すごくダラダラしてしまってる
どうしようもないヤツだなーw
と思うことにしています。
ポジティブなんか知らんけどw
自分のことは無理すればなんとかなるという
長年のくせが染み付いているので
なんとかいま、自分のために。をまず考えて
優先させていいんだと
言い聞かせている期間なうです
敏感なのと鈍感なのって
どっちも苦労するよねー
敏感な人は鈍感な人みてイライラするし
鈍感な人は敏感な人にビクビクしたりするし
陰陽てやつですかね?
どっちにしろ のほほんと どっちもわかる
ぐらいがいいよね
たぶん
のほほん
写真は全く関係のない
こないだ行ったお台場のビーチ
夜に海に向かってYa-Ya-yah歌ってました
え?w