見出し画像

盗撮事件が起きた栄光ゼミナールのこと

事件を通して、被害者である私が何でこんな辛い思いをしなくちゃいけないんだろう とずっと思っていました。
正直、私の中で、事件を起こした鷲尾祐輔は私たちの持つ常識の向こう側にいるという認識だったから、諦めもあり、法治国家への期待もあり、処罰感情しかありませんでした。
一方で栄光への憎しみが募る日々でした。
そんな中で唯一感謝しているのはカウンセラーにかかるよう言ってくれて、ほぼ強制的に連れて行ってくれたことです。
ただそれも、保身からくる行為だったのかなと思っています。

以前あった過労死認定

栄光ゼミナールで知られる学習塾大手「栄光」が運営する個別指導塾に勤務していた49歳の男性が死亡したのは長時間労働が原因として、渋谷労働基準監督署が労災と認定していたことが7日、分かった。遺族や弁護士が明らかにした。遺族らによると、男性は世田谷区の教室で運営管理をする「教室長」を務め、2017年11月に急性大動脈解離で死亡。労基署は死亡前1カ月の残業が約114時間あったとして今年11月15日付で労災と認めた。

学習塾、栄光の「教室長」が過労死 月114時間残業https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38705920Y8A201C1CC0000/

栄光は2017年に過労死認定が出ていました。
私はこの男性を知らないけれど、私が入社した当時は本当に40代の男性がバタバタと亡くなっていて、「たまたまこの人の奥さんが頑張ったから認定されたんだよね」と同僚と話したのを覚えています。
確か私が最初に配属された教室でも、授業中に先生が倒れて亡くなったと記憶しています。

はてな匿名ダイアリーにバイトが当時のことを書いてるけど、真実しか書かれてないと思う。
祖師ヶ谷大蔵か梅が丘のバイトかな~と思っています。

栄光学習塾栄光ゼミナールなど運営)の元従業員だ。
増田ってやつは普段読みもしなければ書いたこともない。読みづらいのは勘弁してくれ。

これは告発でもあるから後ろめたい気持ちがなくはないが、公表することが顧客従業員ひいては公益にかなうと信じて疑わないので書いてしまう。
組織としての栄光以外(つまり落ち度のない個人)に迷惑がかからないように書くつもりだ。

過労死を出した栄光ゼミナールがどうなっちゃってんのか書いておく
https://anond.hatelabo.jp/20181208225303

口封じのためのカウンセリング

カウンセラーを紹介する時、嫌がる私を説得するために口を滑らせたのか、この過労死認定事件の話が出てきました。
私としては内心びっくりで、盗撮事件とは関係ない、もはや社内でも話題に上がらないこの事件がなぜ今更出てくるのかと驚きました。

どうやら、個別指導塾に勤務していた49歳の男性は集合研修中に倒れたらしいのです。
大勢の前で倒れ、搬送され、搬送先で亡くなったそうです。
そんな事は報道されていなかったし、男性とも接点が無く知らなかったので思わぬタイミングで真実を聞かされました。
何を聞かされているのという不思議な気持ちで言葉が出ませんでした。

話しを聞いて、その研修に居合わせた人たちが気を病み、身近な人に相談したことで、報道機関に漏れたんだろうなという事が察せられました。

そして、今回の件もそうやって報道されることを防ぐために秘密厳守のプロであるカウンセラーに相談させようという考えなのだなと感じました。

プロに話を聞いてもらえるのは本当に助かったし、客観的なアドバイスをしてもらい、会社を辞める決断の背中を押してくれたのは感謝しています。
でもそれはカウンセラーさんに対してです。

事件のことを隠そうとする、その為だけには努力を惜しまない栄光には本当に醜悪な会社だなと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!