![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27401544/rectangle_large_type_2_d2b3c91c36c51c2f27b9ca7090d185d8.jpeg?width=1200)
赤ちゃんと母乳
個人的にびっくりしたことを書いておく。
それまで、おっぱいは1回につき、右と左で1回ずつあげてそれ以上でないものだと思い込んでいた。
でも違った。
同じタイミングで交互に2回ずつくらいあげてもいいかもしれない。 なぜなら・・・
●赤ちゃんが吸う刺激でおっぱいが湧いてくる
●赤ちゃんは、軽く飲んで、ゴクゴクと飲んでを繰り返している
のだそう。1回ずつ飲んだらそれ以上でないということはないようだ。ただし、母乳は2.5から3時間のリズムで作られるのでそのリズムで飲んでもらうと、作り立ての美味しい母乳を飲ませることができるそうだ。
飲ませるタイミングとしては、お腹が空きすぎて大泣きしてからでは少し遅いようで、
●まどろんでたまに目を開ける
●手を口に持っていく、目をキョロキョロさせる
●クーなどの柔らかい声を出す
がベストタイミングなんだとか。
ということで、今では赤ちゃんが望むように、望むタイミングでたくさん飲ませていたら完全母乳になってしまい、今は哺乳瓶を頑なに拒むようになってしまった。また新しい悩みができた。
母乳を飲まなきゃ悩むし、飲んでも悩む。
はじめての育児は悩みがつきません。
余談ですが、たんぽぽコーヒーを飲み始めたのですが、味が全くコーヒーじゃなくてがっかりです。漢方と言ってくれた方が美味しくいただけそう。写真は生活の木で購入しました。粉なのでお湯に溶かすだけで楽ちん。