Musician
(世界中)
音楽、プロレス、サーカス、、、巡業ものロードムービーは多い。中でも音楽は多い。
歌や演奏は大きな見せ場、1粒で2度おいしくて好き。歌手になるため、自分たちの音楽のルーツ探訪、巡業などミュージシャンが主人公のロードムービー。
『ソウルメン』
監督:マルコム・D・リー/2008年
中年の男2人が、死んだ昔のバンドメンバーの追悼コンサートに参加するため、アメリカを横断してニューヨークへ。
『白夜のタンゴ』
監督:ヴィヴィアン・ブルーメンシェイン/2013年
アルゼンチンのタンゴミュージシャン3人が、タンゴのルーツを確かめるべくフィンランドを訪れるドキュメンタリー。
『プリシラ』
監督:ステファン・エリオット/1994年
ドラッグ・クリーン3人が、ショーをするためバスに乗って3000キロ。オーストラリア シドニー→中部の砂漠の町
『迷子の警察音楽隊』
監督:エラン・コリリン/2007年
隣同士のイスラエルとエジプトは長い間敵対。文化交流のためエジプトの音楽隊がイスラエルにやってくるが、バスを乗り間違えちがう町に着いてしまう。ほのぼの系。
アメリカ舞台が多いね。
『アリスの恋』
監督:マーティン・スコセッシ/1974年
『ブルース・ブラザーズ』
監督:ジョン・ランディス/1980年
『センチメンタル・アドベンチャー』
監督:クリント・イーストウッド/1982年
『レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ』
監督:アキ・カウリスマキ/1989年
『オー・ブラザー!』
監督:ジョエル・コーエン/2000年
『クレイジー・ハート』
監督:スコット・ルーパー/2009年