Zonbie
(アメリカ)
ゾンビ映画ってすごく多いのね。
ゾンビ・ロードムービーは「逃げる」系と「助けに行く」系が多い。
ゾンビが蔓延し終末に向かう世界、安全な地や仲間を捜す旅に出る、定番「逃げる」系ロードムービー、『ゾンビランド』『スウィング・オブ・ザ・デッド』『28日後…』
ゾンビじゃないけど逃げる系には、『ザ・ロード』『宇宙戦争』『ミスト』など。
もしくは、危険の中、遠くに住む大切な人を「助けに行く」系、『ザ・デッド:インディア』『カリフォルニア・ゾンビ逃避行』『ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビ』
変わったところでは、
『ゾンビ・ヘッズ 死にぞこないの青い春』
監督:ブレット・ピアース、ドルー・T・ピアース/2011年
遠くに住む元カノにプロポースをしに行く。
旅をする青年二人はなんとゾンビ、生前の記憶と意識が残っている半ゾンビ。ゾンビだからゾンビには襲われないけど、ゾンビハンターに襲われる。
逃げる系の『スウィング・オブ・ザ・デッド』も変わってる。
監督:ジェレミー・ガードナー/2012年
まちがいなく今まで見たゾンビ映画の中で一番の低予算(特に後半、ヒドイよ)。
バックパックを背負った青年二人、ゾンビから逃げつつも途中釣りやBBQ、キャッチボールをしたりしながら、ゾンビ映画にしては爽やかに旅をする。ゾンビも弱いし、血の量も少ない。
生前ベジタリアンだった人もゾンビになると肉食になるのかしら。