Obsession with Succession

最近はずっとSuccessionにハマっている。ハマっているとはすなわち、YoutubeでSuccessionのおもろいシーンまとめを見たり、普通にエピソード単位で見返したり、Succession関連の記事やスレッドを読んだりしている。

とくに好きなのは(これは多くの人がそうかも知れないが)TomGregとRoman。ホモエロティックなTomとGregの脅し合い、ケアのし合い、殴り合いはいつでも見たい。そしてRoman Royのジョークはいつだって最高。
”you wanna open the pandra's box? there's more dicks in there"
"go fast, go strong, go ya lovely bastards"
"you know who didn't kill anyone and just lost a couple of thumbs? THIS GUY!!"

ただやはりドラマはダラダラと見てしまって映画で味わえるカタルシスがない。その成果メンタル的にも最近はちょっと不調。軌道に乗っていた筋トレも最近はあまりできていないし。最近届いたShiva BabyのDVDでも見ようかな。Rachel Sennottは本当に素晴らしい。Bodies Bodies BodiesでもBottomsでも素晴らしかった。

あと最近の意外な収穫は「夏目アラタの結婚」。予告編が大変面白そうだったから見に行った(商業向け?っぽい邦画を映画館に観に行くのは本当に珍しい)のだが、かなり良かった。柳楽優弥の魅力。単純な絵の強さ。柳楽と中川が部屋のベッドに2人座ってるシーンとか、黒島結菜が面会室で上下左右の壁が迫ってくるシーンとか、「じゃあ、出るね」でガラスがパリーンと割れるシーンとか。かなり良くて、漫画も一気読みしてしまった。

あと、最近メンタルが弱っていたのは資格試験が迫っていたせいもあったかな。結局ものすごく恥ずかしい結果(知識問題で落ちる)に放ってなかったから杞憂だけど、どうせならしっかり対策して望めばよかったな。意外と合格可能な感じがしたので。月2万円の上乗せはでかい。

いいなと思ったら応援しよう!