![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87056112/rectangle_large_type_2_d378f273a6e2e533c811ce59082c6aa1.jpg?width=1200)
第四十一の餃子🥟臨蘭
いつだったかは忘れたが、描かれていた僕の夢。
『最高の餃子酒場を出店する!✨』
そんな想いを胸に、今日も餃子を食します🥟島田です。
第四十一の餃子 臨蘭 池袋
池袋と要町をつなぐ大通りに、突如現れる中華屋。
なんとも歴史を感じる、風格を漂わせるこの見た目。
麻辣火鍋館とは書かれているものの、私は一度も火鍋を食べたことがない。
そう。お目当ては、餃子だ。
しかし実は、このお店はテレビに取り上げられたこともあるのだ。
新どっちの料理ショー!!
テーマに応じた2つの名店が料理プレゼンをし、多数派を選んだ芸能人だけが、その料理を食べることができる、伝説の対決料理番組だ。
そのテーマは北京黒酢酢豚!!これはビジュアルもすごい!!
まずは写真から
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87056375/picture_pc_f3d6f212993b8b5339360035a8b684cd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664339304527-goHGmnsIyD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87056372/picture_pc_7ce4ebfd5ebc74f1b4665d82549c2fe4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87056377/picture_pc_17b420c016cc931ad13f7d99752acf44.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87056387/picture_pc_dfe16a964c4650f3c1c4459fcb8b18f7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87056379/picture_pc_8ea4eb91f284dab24fc259efeb8d5d8f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87056388/picture_pc_8648434d02c2593e577e83c78effaf03.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87056381/picture_pc_98caddf83c15e96269f7bf89f5d950da.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87056380/picture_pc_1a6d2e220f5432b07f5ddd764ab0d2b6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87056374/picture_pc_be1ea6194c883242a19a185731ce179d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87056378/picture_pc_9d6d2fb15a8fd86761c0cf0520060d25.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87056358/picture_pc_aecc46cab01fbbf54250d8faff2a809d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87056382/picture_pc_f9a1be34dea1292e3409ea6e0ae4d979.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87056373/picture_pc_4494d4bf0bdcb26377fd40abc5b06b85.png?width=1200)
個人的評価
・総合:★★★★☆
・価格:★★★★☆
・味 :★★★★★
・お酒:★★★★☆
食べた餃子は
・北京鉄鍋棒餃子(5個)550円
・焼き餃子(6個)450円
・小籠包(4個)500円
【餃子の評価】
うん!!材料は荒く刻んであり、味もしっかりしていてうまい!!!
これはいいなぁ。中華の餃子だ!!
棒餃子も一緒に楽しんだわけだが…うん!!中身完全に一緒!(笑)
店員さんに話しかけて、裏も取りました。…言ってよ先に(笑)
ただ、皮の違いがあって食感が違うから、良かったとしよう。
しかし驚いたのが、この小籠包!!
恐らく写真でも伝わるであろうこの肉汁間!!しかも、下手に飛び出るわけじゃなく、中にちゃんと残ってくれたんだ。こりゃうまい!
【お酒】
スタンダードなお酒。特別な期待をするものじゃないよ。
【その他】
実はこのお店、同じく池袋の西口にある「蘭蘭」さんの系列店。
名前がちょっと違うことに触れると教えてくれた「臨」とは、「ようこそ」の意味を持つらしい。そのためこのお店の意味は、「ようこそ蘭蘭」
いいお店だ。ずっと生き残って欲しい、味のあるお店。
今日も、おいしくいただきました。
餃子の旅はまだ始まったばかり。
明日もおいしい餃子に出会えますように☆彡
▼昨日の餃子