第十の餃子🥟赤坂炎麻堂
いつだったかは忘れたが、描かれていた僕の夢。
『最高の餃子酒場を出店する!✨』
そんな想いを胸に、今日も餃子を食します🥟島田です。
第十の餃子 赤坂炎麻堂
うーん、今日は餃子を食べるチャンスはないものか…
そんなことを考えながら、赤坂一のツ木通りを歩いていると、
目に入ったのは、麻婆豆腐の名店、赤坂炎麻堂。
ここのランチの定番は麻婆豆腐と担々麺のセット。花山椒が効いていて、ピリリと美味い。
ここにも餃子があるじゃないか。しかも、サクサク餃子ときたものだ。
時間が無かったので、テイクアウトでいただくことにした。
まずは写真から
個人的評価
・総合:★★★★☆
・価格:★★★☆☆
・味 :★★★★★
・お酒:?????
食べた餃子は
・サクサク焼き餃子(3個)250円
【味】
オフィスで食べたら、にんにく含む香ばしい匂いはなかなかのもの。
これは…美味いな!!
不思議とサクサクしていて、食べるとにんにくの匂いは気にならない。
味もすっきりしてるのに、旨味がある。…これはかなりの高評価!もっと食べたい。
テイクアウトなのに、焼き立ての様な気持ちで楽しめる味!!
サクサクの正体は、分からずに終わってしまった…もう一回食べにいこう。
【お酒】
今回は無しヨ。お昼から飲むタイプではない。
【その他】
麻婆豆腐の名店の餃子が、まさかこんなに美味しいとは…
日本のどこの中華料理やさんにもある、焼き餃子。
しかし、中国では水餃子がメインで、焼き餃子は亜流だと聞く。
つまり、日本の文化としてこれだけ成熟してる市場なんだ。
なんだか…感慨深いなぁ。
今日も、おいしいものを食べてしまった…。
餃子の旅はまだ始まったばかり。
明日もおいしい餃子に出会えますように☆彡
▼昨日の餃子