見出し画像

億ブロガーが明かす3つの鉄の掟とポチる本

マインド改革講座

500円note

コミュニティ→ https://note.com/eigyoeigyo/membership/join
書籍→ https://amzn.to/3rzH9Tg
ブログ* https://kotegawa1.com/
ツイッター* https://twitter.com/EigyoW
YouTube* https://www.youtube.com/channel/UCYmyFuiSCGK6MP3XRqOLBCA

年収1億円ブロガーのセミナーに潜入!

驚きの成功哲学を大公開。

興味深いセミナーに参加した私の体験を、共有します。

平日にもかかわらず、300人もの参加者が詰めかけたこのイベント。

一見、怪しげに見えるかもしれない「年収1億円ブロガー」の秘密の世界に、潜入しました。

今言えることは、7つの習慣をぜひポチってほしいということ。

1億円の秘密が2千円以下で学べます。

で、分かります。

これなかなか読めないんですよね。

そんなときに特別版をゲットしました。

なんとオーディブル版。

amazonのaudibleになかったので、これは貴重です。

ぜひまずは聴き流しから。

驚きの第一印象

参加者の年齢層は意外と高め。

最初は胡散臭さを警戒していましたが、まもなくその考えは見事に覆されました。

このセミナーは単なる成功商法ではなく、本質的な人生戦略を学べる貴重な機会だったのです。

億ブロガーが明かす3つの鉄の掟

1. 言い訳は一切禁止!「人のせい、環境のせい」にしない

最も衝撃的だったのは、徹底的な自己責任の考え方です。

周囲の環境や他人のせいにせず、すべての責任を自分に引き受けること。

これは単なる精神論ではなく、成功への根本的な姿勢なのです。

2. リターンに直結することにマジ(真剣)に取り組む

多くの人は世間受けの良いことや、表面的に格好良く見えることに時間を費やしています。

特に真面目で勉強熱心な人ほど、本質的な利益から遠ざかりがちなのです。

具体例として、「メモの取り方」を学んでも収入は上がりません。

重要なのは、売れる要素を徹底的に分析すること。

例えば、本を出版する際も、過去10年間のランキングトップ10を徹底研究。

さらに驚くべきは、トップ本の半数以上が同一のPR会社から生まれていたという事実。

3. 価値観の根本的な再インストール

今の状況に満足できていないなら、価値観を根本から変える必要があります。

自己流にこだわることは最大の敵。

成功者の価値観を素直に学び、実践することが成功への近道なのです。

夢実現のための具体的メソッド

理想の自分を明確化する

  1. 「何を手に入れたいか」

  2. 「自分はどうなりたいか」

この2点を具体的にイメージすることが重要です。

衣食住から考えてみましょう。

特に「衣」は最も即効性のある変化の領域です。

成功者から学ぶ極意

  • SNSを活用して、理想の人物に直接アドバイスを求める

  • 断られても諦めない

  • 引退間近の成功者は特に貴重な情報源

  • 理想の姿をスマホの待ち受けに設定

  • YouTubeで理想の生活をイメージする

成功への90%の法則

  1. 感情にスイッチを入れる

  2. 理想への道筋を徹底的に調査

  3. 100人中1番になる気持ちで真剣に行動

驚くべきことに、真剣に働いている人は全体の1%以下。

お金が欲しいと言いながら、建前や見栄を気にしている人がほとんどなのです。

今日からのアクションプラン

  1. 「7つの習慣」第一部を読み込む

  2. 成功者の価値観をインストールする

  3. 具体的な方法を調べ、徹底的に実行する

成功は特別な才能ではなく、徹底的な意識と行動の結果です。

あなたの中にある無限の可能性を信じ、今すぐ一歩を踏み出してください。

机上の空論に終わらせず、今日から具体的に行動を起こすことが、夢を現実に変える最大の秘訣なのです。

マインド改革講座

500円note

コミュニティ→ https://note.com/eigyoeigyo/membership/join
書籍→ https://amzn.to/3rzH9Tg
ブログ* https://kotegawa1.com/
ツイッター* https://twitter.com/EigyoW
YouTube* https://www.youtube.com/channel/UCYmyFuiSCGK6MP3XRqOLBCA

#営業 #ブラック企業#心理#マインド#洗脳#自信#海外就職#自己啓発#読書#メンタル#英語#キャリア#外資

いいなと思ったら応援しよう!

営業女
サポートお願いします! あなたがやってほしいことをやります!・・・かも♪