03/07
暇潰しのためにジグソーパズルを買った。ここ数日は何をしてても集中力は絶え絶えで、漫画でさえ1冊読みきれない。頭の中のスイッチが完全に暇モードに切り替わってしまった。こうなってしまったらもう一般的な暇潰しなんかでは私の暇は潰せない。そんなわけでジグソーパズルを買ってみた。深めの集中力が必要なので荒治療になるかなと思った。通販サイトを見ながら好みの絵柄を探す。インテリアのひとつとして飾る予定なので、部屋に合いそうでかつ可愛いもの。ジブリ、ディズニー、風景。気になるものはあったが、どうもピンとこない。適当に様々なサイトをはしごして、検索をかけて、これだというひとつに出会った。世界中のカラフルなドアと窓の写真がたくさん並んだ柄。ポップで可愛くて色合いも気に入った。50×70cmの1000ピース。3日くらいかかるかなと予想。メーカーは海外のよくわからないところで不安になったが、Amazon発送だったので安心して買うことが出来た。そして届いたのが昨日。昨日の10時くらいに届き、それと同時に作り始めた。いざ1000ピースを目の前にしたら途方も無さすぎてそのまま投げ出しそうになったが、裏面にアルファベットが書いてありそれを頼りにすると良さそうだと気付く。A〜Fまで、1枚の絵が6分割されていた。選別作業から始め、じわじわと繋げていく。お昼を挟んで夕方まで続きで作成し、そこでもう7割ほど完成した。意外とちょろいなと思いつつ、休憩しようと立ち上がったら猛烈な立ちくらみ。慌てて椅子に座った。気付かないうちに結構疲れていたようだ。ベッドに横になる。少し睡眠をとったら夕食の時間。適当に夕食を食べ、続きに取り掛かる。そこから2時間ほどで完成、と思いきや1ピース足らずに部屋を大捜索する羽目になった。しばらく探して諦めかけた頃、急に見つかり今度こそ完成となった。専用の糊を丁寧に塗り、Amazonで専用のフレームを注文した。今日その糊が乾いて完成形となった。完成形はピースのつなぎ目がぎゅっと接着されて写真感が増し、テカテカとコーティングされて素敵に仕上がった。あとはこれから届くフレームに入れて飾るだけ。1000ピースのパズルでさえ、実質1日しか暇を潰せなかった。暇は一瞬で過ぎ去ったが、なんかこの潰し方は非常に良くない感じがする。もっと穏やかに暇を潰したい。明日は何をしよう。今日もなにもない一日だった。
(1000字)