05/14
間食しない、3日目。ギリギリできた。朝食後に昨日買ったナッツ&フルーツの小袋、夕食後に素焼きアーモンドを10粒ほど食べたがこれは健康食品寄りなのでセーフとする。ただしグレーゾーンではあるのでギリギリできたということにした。1日目は完全に完食しないができたのに、2日目3日目と少しずつグレーの色が濃くなっている。そろそろお菓子に手を出しそうな予兆があるので、セーフのラインを少し緩めることにした。明日から茎わかめ解禁。ナッツ&フルーツ、素焼きアーモンド、茎わかめは適量であれば認める。口が寂しくなったらそれらを食べて気を紛らわせよう。今日は朝から母親の車の点検に付いていった。母親はディーラーでの待ち時間をひとりで過ごすのが嫌いなようで、話し相手要因で誘われるのは毎度のことだ。今回は点検とタイヤ交換。混んでいたので予想以上に時間がかかった。作業する人、受付の人、担当の営業の人、3度ほど謝られた。別にいいのになと思いながらも、会話のおかげで不安がなくなったので非常にありがたかった。待ってる間はひたすらに雑誌を読んでいた。美的。最近になってメイクに凝り始めたので、どの特集もとても興味深かった。気になったコスメもたくさんあって散財の予感。ドルチェ&ガッバーナのリップが欲しくなった。結局終わったのは1時間半後、もう昼食の時間。近くにサンドイッチのお店があって、それがすごく美味しそうだとプレゼンをしたら連れて行ってもらえることになった。向かってみると小さいお店で駐車場が狭い。停められなかったので同じ建物だが隣の店舗の隅に停めた。すると店員さんにやんわりと指摘される。母親、不機嫌。適当に買っててと言われたがそれは嫌だったので、ゆっくり入れ直してきなと言って列を抜けて待つことにした。お客さんが並ぶ。戻ってきた母親、更に不機嫌。食べたいのが無くなったらどうするのと言っていたが、在庫潤沢なのを確認して送り出しているのでそれはない。何にするのとワクワクで聞いているのになんでも良いと言う。マジで些細なことで不機嫌になって馬鹿みたいだなと心で思いながら、私はワクワクなので自分のワクワクを大切にする。私が選んだのはサバサンドとオレンジショコラ、母親はサバサンドとミックスサンド。オレンジショコラ、いつもは絶対に頼まないものをあえて選んでみた。小さな挑戦で人生を豊かにしていく。今日もなにもない一日だった。