品性下劣な米国ゴミ事情
まじレスお願いします。
当方、コンドミニアムに住んでいて、ボランティアで役員をやっているのですが、ゴミ捨て場の荒れかたが半端ではありません。これって、やっぱり、1)普通なのでしょうか?2)日本はきれいなのでしょうか?
写真見てやってください。
ワシントンDCエリアのサバーブで、貧困地域ではありません(全米で3,144カウンティーがある中で、世帯別平均収入で3位のカウンティーです。)
日本の実家に帰ったときに、ゴミステーションというのがあり、整理されていてきれいです。さらに実家では、私の親が、ゴミの分類などを、パーフェクトなレベルで実践しています。
一部の人の仕業ですが、これをとらえて、日本はすごい、米国はダメだ、、と言っていいいものだと思いますか?
短絡的ではありますが、腹が立ってしまいます。
具体的には、家具を勝手に、ゴミ箱の中に投げ込んだり、箱のまわりにゴミがちらばっていたり、ダンボール箱を壊さずに、適当に置いていってしまいます。本当は、壊して、リサイクル用のゴミ箱に入れないといけません。例えばですが、テレビを買った人がいたとしますと、その大きな箱をそのまま、置いて行ってしまいます。
犬の散歩をしている人が犬のフンをいれた袋を投げ入れるのですけど、コントロールが悪いのか、ゴミ箱の外に散らばっていることがあります。
誰が片付けるのかとか、想像力がないのでしょうか。
今、特にCOVIT19で、ゴミ回収業者が、大型ごみの収集を一時中止しています(意味不明ですけど)。そこで、大型ごみは自分で処理してくれと頼んでいますが(近所に区のゴミセンターがあるのにも関わらず)、普通に家具などが置き去りにされます。
COVIT19の問題が起こる前は、家具類は木曜日だけ、、という決まりだったんですが、当然、無視で、いつでも、置き逃げ状態。
もちろん、アメリカ人の役員も、近所の人も、この様子には困っています。
妻(アメリカ人)に聞きますと、日本は異常なほど責任感があって、きれいと言っています。
たぶん、これがワールド・スタンダードなのかなとも思います。人が見ていなかったらなんでもOKみたいな。
役員会では監視カメラをつける方向で議論をしています。
ここで終わろうと思いましたけど、もう一つ。ハンディーキャップ用に駐車場に、ず~~~~と自分の自動車を止めている人がいるんですけど(車庫代わり?)、そんなんありかな(その自動車にはハンディーキャップのパーミットみたいなのがついているので、合法だと思う)。自分さえよければいいのかな、、。
もちろん、一部の人の仕業です。日本でも同じですよということであれば、教えて下さい。
昔、アメリカ人には神がいるのでプリンシパルがあり、日本人にはプリンシパルがないので、日本人は人が見ていなかったら悪いこともする、、というような言い方がありましたけど、絶対に信じません。
いいなと思ったら応援しよう!
![上川一秋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17793773/profile_3047e2acadb1604dfdc230c7e9b390ff.jpg?width=600&crop=1:1,smart)