![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159595025/rectangle_large_type_2_c41e8fedba4d875fd5a1c377c907317d.jpeg?width=1200)
基礎からやり直し SVOC把握訓練―問題第5文型(SVOC) C=to不定詞タイプ①
ポイント
1)第5文型でCに不定詞が来るタイプ。
基本的な意味:「SはOがCすることをVする」
例:I allowed him
S V O
to go out at night.
C
(私は彼が夜に外出することを許した)
2)このタイプの第5文型は、OとCにSVの関係が成り立つ。
※OとCの意味関係が「?」な時:以下のことを試してみる。
①Oを主格に直す。
②Cのtoを取る。
③動詞を適切な時制に変える。
例:I allowed him
S V O
to go out at night.
C
→He went out at night.
3)OとCがSVの関係になるのは、他にCに分詞や原型不定詞が来るタイプがある(第7、8章)。
SVOCMを振り、日本語に直しなさい。
①He told his assistant to prepare the presentation for the meeting.
②She advised me to apply for the scholarship.
③They persuaded the company to invest in new technology.
④The new software enables users to work more efficiently.
⑤The manager expects the team to achieve their targets.
解答・解説
①He/ told/ his assistant/
S V O
(to prepare/ the presentation/
C V’ O’
(for the meeting)).
M’
訳:彼は/言った/彼のアシスタントに/準備するように/そのプレゼンテーションを
/会議のための
→彼はアシスタントに会議のためのプレゼンテーションを準備するよう言った。
※tell O to V~:Oに~するように言う。
この形は第5文型の代表例。
He told
+ His assistant prepared the presentation for the meeting.
※prepare~:(他動詞)~を準備する
②She/ advised/ me/
S V O
(to apply/ (for the scholarship)).
C V’ M’
訳:彼女は/助言した/私に/申し込むように/奨学金に
→彼女は私に奨学金に申し込むよう助言した。
※advise O to V~:Oに~するよう助言する。
この形は第5文型の代表例。
She advised
+ I applied for the scholarship.
※apply for~:~に申し込む。
③They/ persuaded/ the company/
S V O
(to invest/ (in new technology)).
C V’ M’
訳:彼らは/説得した/会社に/投資するよう/新しい技術に
→彼らは会社に新しい技術に投資するよう説得した。
※persuade O to V~:Oに~するよう説得する。
この形は第5文型の代表例。
They persuaded
+ The company invested in new technology.
※invest:(動詞)投資する。
④The new software/ enables/
S V
users/
O
(to work/ more efficiently).
C V’ M’
訳:新しいソフトウェアは/可能にさせる/ユーザーが/作業するのを/もっと効率的に
→新しいソフトウェアはユーザーがもっと効率的に作業するのを可能にする。
→新しいソフトウェアのお陰で、ユーザーはもっと効率的に作業できる。
※enable O to~:Oが~するのを可能にさせる→(Sのお陰で)Oは~することが出来る。
この形は第5文型の代表例。
The new software enables
+ Users work more efficiently.
※無生物主語:①主語を原因・理由・手段等で表す。②人を主語にして訳す。
※efficiently:(副詞)効率的に
⑤The manager/ expects/ the team/
S V O
(to achieve/ their targets).
C V’ O’
訳:マネージャーは/期待する/チームが/達成することを/彼らの目標を
→マネージャーはチームが目標を達成することを期待している。
※expect O to~:Oが~するのを期待する、予想する。
この形は第5文型の代表例。
The manager expects
+ The team achieves their targets.
※achieve~:(動詞)~を達成する。