見出し画像

「〜しましょう」は"Let's ~"とは限らない

「行きましょう」=「レッツゴー」( Let's go)の様に「〜しましょう」という時は"Let's ~"という形になることは皆さんご存知ですね。
でも、いつでもこの形になるとは限りません

日本語の「〜しましょう」は2通りあることにお気づきでしょうか?

ひとつは
「(二人で)話し合いましょう」とか
「(一緒に)お昼を食べましょう」の様に
「私とあなたと一緒にやりましょう」誘う時の表現です。
それはLet'sを使って

"Let's talk about it." "Let's have lunch."
となります。

もうひとつの方はこの形になりません。
例えば学校の先生が
「お家の人のお手伝いをしましょう」
と言ったり、
上司が部下に
「もう少しスピードを上げましょう」
と言ったりするのは一緒にやるつもりはなく、
「やってください」「やりなさい」依頼もしくは命令を柔らかくしていますね。
それはストレートに

"Help your parents with housework."
"Pick up the pace a little please."
のように表現します。

日本語は遠慮がちというか、相手を気遣う表現が多いですね。
直訳してしまうと本来言いたいことと違った意味になってしまうことがあります。
まぎらわしいけど…面白いですね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?