初心者~英検3級までのロードマップ

英検1級、TOEIC満点で参考書マニアの私が大学受験でよく見かける参考書ルートを作ってみました。今回は英検3級編です。「今だったらこんなふうに勉強したのになぁ」がコンセプトです。

個人的に英検2級で高得点をとることが基礎力完成の目安だと思っています。ですので2級までのルートも作るつもりです。

今回のテーマである英検3級の範囲は中学3年間の内容とされています。

もう少し詳しく言うと、中学英語の文法と中学英語の単語がなんとなくわかって、ゆっくりめの英語がなんとなく聞き取れると合格します。

なぜ「なんとなく」かと言うと、英検の合格ラインが65~70%のためです。4択の試験ですので、ベースの正答率は25%です。

ちなみにライティングに関しては基礎力がついてから少し準備をすると合格点に達します。

では実際のルートをみていきましょう。

文法編

中学英語をひとつひとつわかりやすく

基本的にこれ1冊でいいでしょう。音声もあり、アプリもあり、解説動画ありで至れり尽くせりです。基礎力の再確認にも最適です。


ハイパー英語教室中学英文法

同じくドリル編

「ひとつひとつ」とどちらにするかは好みの問題です。こちらは2冊ともするほうがいいです。

単語編

例文で覚える中学英単語1800

例文式で、音声を聴きながら学習出来ます。定番表現も同時に学べます。

リスニング/リーディング/単語

文で覚える単熟語3級

3級でよく出る単語とトピックについて音声を使って学習出来ます。注意点としてはリスニングのスピードが英検本番よりかなり早いです。始めはリーディングに使ってから、単語を身につけたあとにリスニングに進む、など難易度を調整しながら取り組みましょう。

上のルートで3周もして内容が身につけば、後は試験前に過去問を3回ほど解いて(英検のホームページで無料公開)試験慣れをしましょう。英検3級は高得点で合格出来るはずです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?