キッドプレナーラボ®

親子向けアントレプレナーシップ育成事業/ 子ども達と親のために、起業家精神を育むプログラムを構築し、オンライン中心に発言の機会を提供。職業体験やオンライン講座で、未来への成長をサポートしています。

キッドプレナーラボ®

親子向けアントレプレナーシップ育成事業/ 子ども達と親のために、起業家精神を育むプログラムを構築し、オンライン中心に発言の機会を提供。職業体験やオンライン講座で、未来への成長をサポートしています。

最近の記事

未来のリーダーを育てる

未来のリーダーを育てることは、私たち大人の大きな使命です。 子どもがリーダーシップを発揮するためには、まず「自分自身を知ること」が大切で、リーダーシップとは、決して人を指揮することだけではなく、自分の強みや弱みを理解し、他者と協力して目標を達成する力です。 このような力は、日々の小さな挑戦や経験の積み重ねから育まれます。 まず、子どもが自由に考え、行動する機会を与えることが重要で、小さな決断でも、子どもが自分で選び、自らの責任で進む経験を積むことで、自信が育ちます。 たとえ

    • 親ができるサポート

      親として子どもの成長を支える上で、どのようなサポートが最も効果的でしょうか。子どもが新しいことに挑戦したり、自分の道を模索する過程では、親がつい手を出したくなる瞬間もあるかもしれません。しかし、子どもが自ら考え、行動する力を育むためには、温かく見守り、時には待つことが必要です。 その一方で、子どもがつまずいたときや困ったときには、「寄り添うサポート」を心掛けましょう。ただアドバイスをするのではなく、子どもの気持ちを受け止め、一緒に考え、必要に応じてサポートを提供することが重

      • 子どもの意見を尊重する大切さ

        子どもの意見を尊重することは、彼らの成長や自己肯定感に大きく影響します。大人として、子どもの意見をただ「聞く」だけではなく、「理解し、受け止める」姿勢が大事です。 子どもが何を感じ、何を考えているかに耳を傾けることで、自分の意見や感情が大切にされていると感じ、より自信を持って発言できるようになります。 子どもたちは、大人が思っている以上に鋭い感性を持っており、自分なりの考えや感じ方を持っています。たとえそれが未熟なものであっても、尊重されることで、物事を深く考え、視野を広げ

        • 起業家精神を育むプログラムの紹介①

          未来の起業家を育てる!ビジネスアイデア月面着陸プロジェクト発表会 2024年10月6日、子どもたちの起業家精神を育む「ビジネスアイデア月面着陸プロジェクト」の第1回発表交流会が開催されました。 このプログラムは、子どもたちが「月でどのようなビジネスができるか」を考え、自らのアイデアをプレゼンテーションするために構成されており、 宇宙をテーマにすることで、彼らの発想力や創造力を引き出し、将来の起業家として必要なスキルの基盤を身に付けることを目指しています。 当日は、子どもた

          子どもたちの創造力を伸ばす活動

          子どもの創造力って本当に無限大だと思いませんか? 子どもたちのアイデアには大人も驚かされることがありますよね。 例えば、段ボールの箱ひとつでロケットを作ったり、ぬいぐるみたちで新しい世界を作り出したり・・・ そんな自由で面白い発想を生かした上で、創造力をどんどん引き出す活動が、今とても大事だと感じています。 創造力を育てるためには、まず「やってみたい!」という気持ちを大切にしてあげることが重要です。 失敗を恐れず、自由に挑戦できる環境があれば、子どもたちはどんどんアイデ

          子どもたちの創造力を伸ばす活動

          子どもの未来を考える

          子どもの未来について考えることに、ワクワクしたいと思いませんか? 親として、子どもがどんな大人になるのか、どんな世界で生きていくのかを思い描くのことは、楽しみである反面、時には心配だったりします。 実際、未来は予測が難しいですが、その未来に向けてどんなサポートができるかを考えることが私たちの役目なのです。 大事なのは、子どもがどんな道を選んでも、それを支えられるような力を今から育んでいくことです。 例えば、問題を解決する力や、自分の考えを伝えるコミュニケーション能力。 こ

          子どもの未来を考える

          安心安全な学びの環境作り

          子どもたちが安心して学べる環境を作ることは、成長と自己肯定感を育む上でとても大切です。 学びは、ただ知識を得るだけでなく、子どもが自分を表現し、新たな発見をするための場所でもあり、だからこそ、心身ともに安全な環境が求められます。 子どもが安心して意見を述べたり質問できる空間と、「間違ってもいい」「挑戦していい」という雰囲気を作ることで、失敗から学ぶ力が自然に育まれます。 また、周囲のサポートも不可欠で、親や他の大人、そして仲間たちが見守る温かいコミュニティは、子どもにとって

          安心安全な学びの環境作り

          再生

          こども宇宙起業家を目指せ!君のビジネスアイデアを月面着陸させる」プロジェクト・ワークショップ

          キッドプレナーラボ®が行っているオンラインのワークショップの一部をご覧ください。

          こども宇宙起業家を目指せ!君のビジネスアイデアを月面着陸させる」プロジェクト・ワークショップ

          再生

          子どもの「問題解決能力」が必要な理由

          子どもにとって、問題解決能力を身に付けることはとても大切です。 日常の小さな困難から将来の大きな挑戦まで、さまざまな場面でこのスキルが役立つだけではなく、失敗や困難に直面したとき、自ら解決策を見つけ出すことで自信となり、大きな成長につながります。この過程で、親や大人がサポートすることで、彼らは「自分でもできる!」という自己肯定感を持てるようになるのです。 問題解決の力は、柔軟な思考や創造力を養う鍵とも言えます。 一つの答えだけを探すのではなく、様々な視点から物事を見つめるこ

          子どもの「問題解決能力」が必要な理由

          未来に形を残すチャレンジ

          キッドプレナーラボ®が現在行っている特別企画「月面着陸プロジェクト」では、子どもたちのアイデアを1分間のプレゼンテーションに仕上げて、その映像をデジタル処理してロケットに積み込み、月面に届けるという夢のような体験を提供しています。 もしこれが無事に月面着陸すれば「ビジネスアイデアを月に届ける」という企画では世界初となる可能性も!! 宇宙は、子どもたちにとって未知の可能性に満ちていますが、このプロジェクトを通じて、自分の存在やアイデアが宇宙に刻まれることは特別なものになるに

          未来に形を残すチャレンジ

          多角的な視点を育てる方法

          現代社会では、多角的な視点を持つことがますます重要になっています。 そのためには、子どもの内から様々な体験を通じて、物事を異なる角度から見る力を養うことが大切です。 たとえば、旅行や異文化交流、外国の本や映画などを通じて、世界には自分とは違う考え方やライフスタイルがあることを知るなど、異なる文化や価値観に触れる機会を提供することで、固定観念にとらわれず、新しい発想を生み出す力が身に付きます。 また、批判的思考を促す方法も効果的で、それには、ニュースや出来事について親子でデ

          多角的な視点を育てる方法

          子どもが持つ可能性を引き出す

          子どもは無限の可能性を秘めています。しかし、その可能性を引き出すには、親や教育者が適切なサポートを行うことが不可欠です。 まず、子どもが持つ興味や才能を早い段階で見つけ、それを伸ばす環境を整えることが大切です。 例えば、子どもが好きなことに対して自由に挑戦できる時間を与え、失敗しても安心できる場所を提供することで、好奇心と自信が育まれます。 子どもの可能性を最大限に引き出すためには、挑戦する姿勢をサポートし続けることも大切です。小さな成功を積み重ねることで、自己肯定感が高ま

          子どもが持つ可能性を引き出す

          アントレプレナーシップ(起業家精神とは何か?)

          アントレプレナーシップ(起業家精神)とは、新しいアイデアや価値を創造し、リスクを取りながらそれを実現していく力のことを指します。 単にビジネスを始めるだけでなく、既存の常識や枠組みにとらわれず、課題解決や社会に変革をもたらすための行動力が求められます。 この精神は、ビジネスだけでなく日常生活や他の分野でも重要です。 例えば、問題に直面したときに新しい解決策を見つけ出し、それを実行する力こそが、起業家精神の一部と言えます。 アントレプレナーシップの重要な要素であるクリエイテ

          アントレプレナーシップ(起業家精神とは何か?)

          親子で楽しむ学びの時間

          キッドプレナーラボ®が毎月開催する「こども起業大学」を通じて、親子で楽しむ学びの時間を、より充実したものにできます。 子どもたちが起業家精神を学ぶこのプログラムは、親子で参加できるため、家庭での学びを深める絶好の機会です。 子どもは自分のアイデアを形にするスキルを養い、親もその成長を見守り、共に学ぶことができます。 月ごとに異なる講師から、普段は聴くことが出来ない貴重なお話やディスカッションの機会を持ち、親子で新たな発見と挑戦を共有できる場となります。 たとえば、宇宙ビジ

          親子で楽しむ学びの時間

          子どもの自己肯定感を育む方法

          自己肯定感は、子どもが自分自身を信じ、チャレンジに前向きに取り組むための大切な基盤です。では、どうすれば子どもの自己肯定感を育むことができるのでしょうか? まず、子どもの「良いところ」に注目することが重要です。日々の生活の中で、子どもの小さな成功や努力を見つけ、具体的に褒めてあげましょう。「あなたはこういうところがすごいね!」と具体的な言葉で伝えることで、子どもは自分の価値を感じ、自信を持つようになります。 次に、失敗を受け入れる姿勢も大切です。失敗を恐れず、挑戦する姿勢

          子どもの自己肯定感を育む方法