マガジンのカバー画像

毎日映画トリビアのコメンタリートラック

毎日映画のトリビアを紹介しているTwitterアカウント「毎日映画トリビア」のコメンタリートラック。Twitterでは字数の関係で紹介しきれなかったトリビアの詳細やこぼれ話、小ネ…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

フリートーク13-1 ”はじめてのふぁしりてーたー”

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(43:39)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

悪魔映画を見たら、断捨離したくなった話【ロングレッグス(3月14日公開)】

3月14日公開、オズグッド・パーキンス監督「ロングレッグス」を試写で鑑賞してきました。 驚…

300

圧倒的なオープニングに震えた【ブルータリスト(2月21日公開)】

2月21日公開、ブラディ・コーベット監督「ブルータリスト」を試写で鑑賞してきました。 第二…

300

脱走する犬のメタファー【プロジェクト・サイレンス(2月28日公開)】

2月28日公開、キム・テゴン監督「プロジェクト・サイレンス」を試写で鑑賞してきました。 海…

300

命を天秤にかける責任【犬と戦争 ウクライナで私が見たこと(2/21公開)】

【1月23日鑑賞日記】 2月21日公開、山田あかね監督「犬と戦争 ウクライナで私が見たこと」を…

300

深めるシネマ-トイ・ストーリー4-オーディオコメンタリー

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(01:57:22)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

ブレイキングダウンの映画を見に行ったら、”うまい脚本とはどういうことか”がはっきりした【BLUE FIGHT 〜蒼き若者たちのブレイキングダウン〜(1/31公開)】

【1月22日鑑賞日記】 1月31日公開、三池崇史監督「BLUE FIGHT 〜蒼き若者たちのブレイキングダウン〜」を試写にて鑑賞。 朝倉未来率いる大人気格闘大会「Breaking Down」の世界観を軸にした格闘青春映画。少年院で朝倉未来のスピーチを聞いた青年2人は出所後、大会出場を目指してトレーニングを続けるが、過去の因縁から来るケンカ抗争に巻き込まれていく。

¥300

自分の内なる”怪物”をぶちまけ、愛するということ【サブスタンス(5/16公開)】

【1月18日鑑賞日記】 5月16日日本公開予定、コラリー・ファルジャ監督「サブスタンス」を内覧…

300

【毎日映画レビュー】2月7日公開「ファーストキス 1ST KISS」と笑って泣けるというエ…

【1月10日鑑賞日記】 2月7日公開予定、塚原あゆ子監督「ファーストキス 1ST KISS」を試写で…

300

【毎日映画レビュー】2月14日公開「セプテンバー5」とニュースの物語性

1月8日 2月14日日本公開予定、ティム・フェールバウム監督「セプテンバー5」を試写で鑑賞。 …

300

フリートーク12-3 ”PCWE2025振り返り”

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(47:38)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

フリートーク12-2 ”デンゼルに会ってきた”

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(38:10)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

深めるシネマ-トイ・ストーリー4-アフタートーク

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(30:31)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

フリートーク12-1 ”雑談ってむずかしい”

メンバーシップに加入すると全編(32:09)を視聴することができます。