『ブレットトレイン』
09/24/sut./2022.、イオンモール成田映画館で、
『ブレットトレイン』を面白く観たんだが。
ホワイトデスとその娘が対面して話す場面。英語以外の言葉が出る、これが不思議に思えてしまった。。
・・??なんか、この映画は、いろんな映画のオマージュ?引用とかあるらしい。
さて。
私にとって伊坂幸太郎の小説とは?
私、ダメな作家(文章)であります。
恩田陸と村上龍も。
内容的には面白そう。。!と思って手を出してみたけど、ヤッパリ?、なぁんか、ダメで。読み進めなかった。村上龍は、昔、『限りなく透明に近いブルー』と『コインロッカーベイビー』とかに手を出したことあったけど。ヤッパリダメだった。村上龍の小説で、読んだことあったのと言えば、、、『限りなく透明に近いブルー』と『69』、かな。
あ。話しがそれた。
伊坂幸太郎。
私、手を出したことあったかな?
完全に、食わず嫌い、みたい。
今度手を出してみよう!
あ~~~~。映画のことだった。
この映画は、伊坂幸太郎の小説が原作、なんだそうだ。
小説の映画化で。幻滅したので直ぐに思い出せるのは『藁の盾』。
これは、小説読んで面白かったから、それで見る気になったのだけれども、ダメだった。どぉ~~~~~こが「ノンストップアクション」だ👊👊このやろ👊っておもた。
あらぁ~~~~~
完全にそれた、な。(^^;)))
追記。
真田広之。
国際的?(何が国際的なんかね?金城武は英語圏国の映画に出てないよね?国際的じゃないのか?)に活躍したいのかも?だけど。
もっと邦画にも出てほしい。な。