モンタージュ
割引あり
「モンタージュ」とは、フランス語の「(機械の)組み立て」を意味する言葉で、
フィルムのつなぎ合わせが独自の意味をもたらすことは、映画創成期(一般有料公開の映画なるものは19世紀末にフランスで誕生した)から知られていたそうだ。
それが映画作法での言葉に用いられ、それから(殆ど同時期に)、ソ連(当時の)にわたって、より理論化された。
Wikiでは、グリフィス・モンタージュなる言葉も出ていたけれど、
ここでは、1920年代のソ連の無声映画製作者達のことに絞る。
ここから先は
1,193字
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?