
映画監督前田哲
映画館(成田HUMAXシネマ)に早めにやって来て、公開を控えている映画のチラシを見て、それで。。!??
前田哲監督映画が二本、6月に公開予定と判明。
『水は海に向かって流れる』。
この映画は、ポスターがセブンへ行くと必ずと言っていい程貼られてあって、なんか嫌でも目についてしまっていたのだった。
それと、『大名倒産』。これもだったとは。。!
今年になって公開された『ロストケア』(松山ケンイチ&長澤まさみ)も、前田哲監督映画だった。
それにしても、前田哲監督映画が、二本とも同じ月に公開って?。。どうして、こおいふことが発生するのだろう?と、素朴な疑問発生。
まぁ、配給会社の方の都合だとは思うけど。
で。検索して見た。
前田哲のWikipedia情報は不満なものだ。
出身地も年齢もないし。その他のサイトは見てない。
ともかく。映画業界のキャリアは東映東京撮影所の美術助手からで、その後、フリーの助監督としていろぉんな監督についている。
1998年に、相米慎二総監督のオムニバス映画で監督デビュー。
2003年『棒倒し』。
これはDVDで見たことある。2001年の27回城戸賞受賞作品の映画化。
2009年度から東北芸術工科大学デザイン工学部映像学科准教授、2013年退任。
それから2018年まで空白。。?
2018年の『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき物語』以降、ほぼ毎年の様に映画撮っている。
2021年に『老後の資金が足りません』と、
『そして、バトンは渡された』が公開。
そうして、今年になって、前田哲監督映画公開が三本。
。。!!
なかなか興味深いと思う。