
MOONFALL / ムーンフォール
ローランド・エメリッヒ監督・脚本によるハリウッド映画最大の大風呂敷SF映画。中国の資本参加で実現が可能に。
主役は、みんな大好きパトリック・ウィルソン。どちらかというとクリス・プラットがやりそうな役です。かなりコミカル。
そして、ハル・ベリー、めちゃくちゃカッコいいNASAの上級職員。ディサイシヴで、意志の強さをもったパイロット役。物語に現実味を与えています。
そして影の主役、ジョン・ブラッドリー。彼が演じたドクター・ハウスマン(なんという名前)が家の中ではなく大宇宙で大活躍。要するに観客がいちばん共感しやすいキャラクター。猫好きですし。彼の研究しているメガストラクチャー理論が物語の大きな軸になります。
月が地球に落ちてくるディザスターの描写がとにかく凄いです。まず潮の満ち引きに変化が起こって当然、その巨大な天体が空から落ちてくる描写が始まります。ただどうしてそういう状況になるかについてわかった時にはこの物語の奥行きの壮大さに唖然となりました。
ここまで壮大にSFフィクション(というかホラ話)を見事にエンターテインメントに仕上げるローランド・エメリッヒに最大の賛辞を送りたい。まあ中国資本への目配せのための余計なシーンも多々ありますが、上手く整合性をとっています。映画の効力を最大限に活かしたこういう物語は大好きです。
いいなと思ったら応援しよう!
