見出し画像

CAPTAIN AMERICA: BRAVE NEW WORLD / キャプテン・アメリカ・ブレイブ・ニュー・ワールド(2025年2月14日劇場公開)

マーベル映画の新作は必ず劇場公開初日に見るようにしています。今回はMARVELのロゴが今までと違ってましたね。仕切り直しの意味でしょうか。

選んだフォーマットはドルビーシネマです。丸の内ピカデリーで客の入りは4割程度。マーベル映画の新作としてはちょっと少ないですね。

IMAX版のポスターはレッドハルク(ハリソン・フォード)のデカさを強調しています。キャプテン・アメリカ(アンソニー・マッキー)は後ろ姿という可哀想な扱い。

4DX版のポスターはキャップがセンターです。レッドハルクはぼやかして背景にしています。これはこれで微妙。

SCREENX版はちょっとないよなぁという残念な構図。レッドハルクがビルの上に居るヤバい赤鬼にしか見えません。

ロス大統領とキャップ

ストーリーがまず面白くないです。政治的な辻褄合わせの場面が多く退屈です。肝心のアクションシーンは基本的に受動的アクションで盛り上がりに欠けます。大きなアクション場面が中盤と終盤の2回だけというのも寂しい。アベンジャーズ再建の道筋をつけようとしているわけでもなく、閉じた小さな世界のエピソードに収まってしまっています。「その一撃に、世界が揺らぐ」というキャッチフレーズですが、誰の一撃でしょうかね。レッドハルクの一撃だとしても、世界は全く揺らいでいませんでした。






いいなと思ったら応援しよう!

eigadays
いただいたチップはA24製作の映画を観るためだけに使わせていただきます。