![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101124138/rectangle_large_type_2_56602c8bb2fb1ecc7f458a9392d436c9.jpeg?width=1200)
OCCHIALI NERI / ダークグラス(2023年4月7日劇場公開)
こうやって撮るんだよ、恐怖映画は。ダリオ・アルジェント81歳の監督最新作。
![](https://assets.st-note.com/img/1679724847971-sHDCZEVe2d.jpg?width=1200)
冒頭から赤色を画面に登場させて、この物語が血だらけの惨劇なんだということを悟らせる。さすがです。
![](https://assets.st-note.com/img/1679724970807-U24sPMwrOR.jpg?width=1200)
主人公ディアナ(イレニア・パストレッリ)は交通事故に遭い、視力を失います。そのことも映画の冒頭で暗示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1679725069109-CHVu8PqH3F.jpg?width=1200)
歩行訓練士リタを演じるのはダリオの娘、アーシア・アルジェント。主人公を助けるキャラの入場と退場のタイミングがばっちし。ストーリーに寄与する加減が上手いなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1679725378339-9WvHkHts6Y.jpg?width=1200)
中国人のチン少年(アンドレア・ツァン)も視覚障害の主人公のリアリティラインを保つのに大切な役割。
![](https://assets.st-note.com/img/1679725484578-zDiAdLq4MR.jpg?width=1200)
ディアナの職業が一発でわかるフレームの撮り方、大胆な省略など物語の進め方に本当に無駄がありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1679725582724-aRBhyX6GCK.jpg)
映画業界で確立している、ダリオ・アルジェントの評判を最大限に活用しながら大いなるミスリードの方向性で宣伝物も企画されているのがわかります。
![](https://assets.st-note.com/img/1679725731639-AeeMJYhy8Q.jpg?width=1200)
日本の配給会社もそれはわかっていて、「10年ぶりの約束です!決してひとりでは見ないでください」と上手に宣伝しています。今作はいわゆるジャーロ映画です。そのフォーマットに現代性を加味したクレバーな仕上がり。
いいなと思ったら応援しよう!
![eigadays](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25290166/profile_f9f7619c13bf66d203f9a8aef7082a91.jpg?width=600&crop=1:1,smart)