【応募方法】EigaExpress.comを使って第1回宮古島国際映画祭に応募する! 4 Yuka Rogers (ロジャース裕佳) 2021年9月13日 21:49 【申込方法】EigaExpressのプラットフォームから宮古島国際映画祭に応募する方法を解説 映画エクスプレスのTop画面右上「サインアップ」をクリック 登録したメールアドレスに認証メールが届きます。リンクをクリックして認証してから、映画エクスプレスのサイトに戻ってログインします。 ログインしたら、フェスティバル一覧をクリック。出てきた画面1番上が「宮古島国際映画祭」です。フェスティバル詳細をクリックして規約などを確認します。 映画祭の概要・カテゴリーや賞、審査委員などの情報を確認します 宮古島国際映画祭はいくつもの部門にエントリーが可能です 応募の際提出しなければならないデータについて書かれていますので、よく読んで必要な場合は映画祭の運営へのメールで情報を送ります 申し込み締め切り日や、各カチゴリーのエントリー料が記載されています TOPページノマイプロジェクトをクリックして、応募したい作品の情報をサイトに登録します プロジェクト新規登録をクリックし、プロジェクトタイプを選択します。宮古島国際映画祭の場合は映画を選択します。作品名は必ず必要です。邦題・英題両方を必ず入力します。 映画作品の応募に必ず必要な情報は、DirectorsとProducersの欄です。日本語とローマ字両方入力します。また、同じBOXにある代表作は、ない場合は「なし」英語で「NA」と記入してください 代表作が、今回応募する作品の場合は、今回の作品名を記入します 技術仕様も必ず選択してください また、制作国も必ず入力が必要です 上映・配給の予定がない作品の場合は空欄にしておきます。最後に保存をクリックします 次にTOP画面の「マイプロジェクト」から、今保存した作品名のところのをプロジェクトファイルをクリックします。するとこのような画面が出ますので、映画作品のデータをアップロードします。youtubeに限定公開または非公開でアップロードし、そのリンクを記載してください。 作品情報をサイトに登録したら、TOP画面のフェスティバル一覧から宮古島国際映画祭のところで「応募する」をくりっくします。作品名を選択し、応募したいカテゴリーを選び「次へ」に進むとカード決済のページに移行します。 カード情報を入力し決済が終わると、TOP画面の応募したプロジェクトに、あなたの応募作品名や応募した映画祭の名称が出てきます。 これで宮古島国際映画祭へのエントリーが完了しました。エントリーが済むと自動的にエントリー済みのメールが、あなたの登録したアドレスに送信されますので確認してください。同じ作品を他のカテゴリーに申し込む場合はマイプロジェクトから「コピー」をクリックして登録データをコピーして、「応募する」から他のカテゴリーに応募ができます。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #宮古島 #映画祭 #国際映画祭 #miyako #映画エクスプレス #EIGAEXPRESS #映画祭に申し込む #宮古島国際映画祭 4