鰊がもたらした富は何代続くものなんですかね
「女性でもお蕎麦と一緒にぺろりと食べられますよ」
目の前に貼られた「さくら丼(ミニ)」のお品書き
どのくらいミニかと尋ねたら小ぶりなお椀にサラっと、というので頼んでみました。
果たして実際には「小ぶりな丼茶碗ににどっさり」が僕の感性に近かったのだけど想定内です。
僕の体型を見て小食だと信じてくれる人はまずいないでしょうから「あなたなら大丈夫です」ということを伝えたいがための好意的な表現です。
紅生姜も海苔も大好きだし、桜海老も大好物
満腹になりました。
それにしても鰊御殿すごい
現代の貨幣価値にしたらどのくらいのお金かかったんでしょうか
相当な資産を築いたのだと思いますが、それらを相続したであろう子孫の方々はいまどこで何をしているのでしょうか。やっぱりお金持ちなんだろうか。