
Photo by
chi_bit_
【Webライター】なんとなく書けます、から脱却したい
私常々思うんですよ。
「SEO記事執筆書けます」とポートフォリオに書いていますが、何を以て「書ける」と言えるのか…。
確かに、これまでのFBや、ご指導いただいたことでSEO記事は書けてる。けど、たぶん違う。
もっと自信を持って「SEOの知見あります!」って言いたい!
じゃあ何からする?
ますば、SEOの知見とは何か?を調べていこうと思います。
ちなみにこの疑問、実は1年ほどくすぶらせておりまして。先日やっと、この疑問にストレートに答えてくれる記事をみつけました。
「SEOの知見」と調べても、「SEOとは」の説明は出てくるのですが、ライター目線のものって案外無いんですね…。
SEOの知見とは何かを知りたい人少ないのかな?いや、そんなことはないはず。
みんな募集要項で見ますよね?「SEOに知見のある方」という文章。
まずは、見つけた記事をもとに、少しずつ深堀していこうと思います。
とは言え、SEOは奥が深いと聞いているので、のめり込みすぎないように注意せねば。
次回予告!SEOとは?笑
パッと見ただけでも項目が多そう…。刻んで調べないと、おそらく脳内がパンクしちゃうので、私のアウトプットにお付き合いいただければと思います。
まずはSEOとは?からですかね。
不定期ですが更新していきます。