![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20901395/rectangle_large_type_2_ee95e0d3895b1a73401fb32f797fc6e6.png?width=1200)
あなたの重荷を軽くする『感情の処理の仕方』
仕事に恋愛、自己実現
あなたの中に眠る「バーストラウマ」を癒し
幸せな未来を引き寄せる専門家
オオイエイジです
テーマはあなたの重荷を軽くする『感情の処理の仕方』です
https://youtu.be/YqkkHRGgEhg
(先日、ライブで話しています)
こんな悩みを抱えている方が見ると良いかな
「嫌なことを言われるとすぐに凹む人」
「感情の起伏が激しい人」
「人の意見にすぐに流されてしまう人」と思う人が
見てくれると良いかな。と思います
このライブを観て、自分の感情との向き合い方や
感情の安定のさせ方を伝えて行きたいと思っています
結論から言うと、未処理の感情は潜在意識に刺さってしまうので
良い事も、悪い事も無意識に引き寄せて顕在化させてしまうのです
なぜなら『あなた』の心の中に
今までの報われなかった思いや」「未処理のままの感情」や
経験が刻み込まれているので
潜在意識のレベルで組み込まれる事によって、
毎日がモヤモヤしたり、仕事に行くとうんざり感が消えなかったり、
やりたい事にチャレンジする事にブレーキをかけているのです
そんな事言っても「ちょっと信じられないな」
「よく分からないけど苦手意識が消えない」
「慎重で何が悪いんだ?」もしくは
「あの思い出がひっかかってるのか?」という人もいるかもしれません
https://youtu.be/YqkkHRGgEhg
(先日、ライブで話しています)
繰り返しになって来ますが、
未処理の感情は潜在意識に刺さってしまうので、
良い事も、悪い事も無意識に引き寄せて
顕在化させてしまうのでちゃんと処理しましょうという事です
なので、
幸せな未来を引き寄せるには、
潜在意識に書き込まれている「未処理の感情に決着をつける事」が必要です
こういう事を師匠から習うまでは意識した事もなくて、
自分にとって都合の悪い感情に蓋をし続けて、
知らず知らずのうちにモヤモヤとした毎日を送っていました
まず、未処理の感情というのは
「人の意識」に刻み込まれて行くもので、
どこにあるかと言うと『潜在意識』と言うところに刻まれております
人の意識は「氷山」例えられる事が多く、
海より少しだけ出ている頭の部分が「顕在意識」で
海より下の見えない部分が「潜在意識」になります。
そして、「感情」について考えてみましょう。
それは
「安心」「不安」「喜び」
「怒り」「悲しい」「淋しい」
この6つに分類されます
そして「感情はタスク」
であるという事を理解してください。
現在進行している事はパソコンのデスクトップや
スマホのホームをイメージしていただいてもらって、
そして、
潜在意識はハードディスクと言ったところでしょうか
未処理の感情は
このデスクトップやホームに貼り付けられて行きます。
そして、時間が経っても処理されない場合には
潜在意識のハードディスク、フォルダに
自動的に格納されて行きます
ウチに帰ってからや、休憩時間を挟んだりして、
冷静に考えられる様になってから、再生して、
どの感情があてはまるかを考えて行きましょう
そして、
これはアンガーマネジメントから学んだ事ですが、
一般的に6秒間我慢できれば、
怒りの感情をコントロールできるそうですが、
感情を処理する時の注意点として、
熱い時には処理しないようにして下さい。
例えば、Aさんと口喧嘩してしまったとすると、
考えの違いから「怒り」の感情が湧いてきたり、
分かってもらえないという「寂しさ」の感情が湧いてきます
それらの「怒り」の感情は、どの部分でどれ位あるのかを、考える。
その裏には「愛」のある部分がないのか?
それによって、得たもの、や失ったものについて考え、
「これはこれで良かった」と府に落とす必要があります。
そして、残った寂しさの部分について考えます。
なぜ寂しいと思うのか?誰に対して?どうなりたかったのか?
そう感じるのは何故か?自分が中心に居たかった?
自分が置き去りにされた?「これはこれで仕方ない」と府に落とします
「これで良かった」「仕方ない」と思えない場合は
ちょっと立ち止まって「自分が許せない」と言う
気持ちは、他の人にも潜在的に
自分と同じものを求めてしまうので気をつけましょう
https://youtu.be/YqkkHRGgEhg
(先日、ライブで話しています)
この様にして、受けた感情をちゃんと処理する事で、
重荷になってしまう感情が軽くなり「潜在意識」に
刺さらない様になりますので、悪いものを引き寄せない様になります
繰り返しになってしまいますが、
未処理の感情は潜在意識に刺さってしまうので、
悪い事や望んでいない事を無意識に引き寄せて顕在化させてしまうのです
そうならない様にするには、自分の感情を理解して、
そこから得たものなどを把握し「府に落とす」事が必要です
あまりに衝撃的な出来事だったりする場合は
時間を置いてから処理する様にしてください。
冷静に感情を把握出来ませんから
受けた感情をちゃんと処理する事で、
重荷になってしまう感情が軽くなり「潜在意識」に
刺さらない様になりますので、悪いものを引き寄せない様になります
後は、未処理で忘れない様にだけ気をつけてくださいね
公式LINEの方では「幸せ感受力診断」を登録特典としてプレゼントします。
無料とする事で皆さんとの交流を深めるツールとして使って行きます
LINEの方から「診断希望」とお伝えくださいね。
これは簡単な質問に答えるだけで
貴方の「バーストラウマ」の量が分かる診断になっていますので
ちょっとでも興味が湧いたと言う方の応募お持ちしています
登録は↓ ↓
http://bit.ly/2Qu9uDH1