![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114653150/rectangle_large_type_2_befa85c912d8a44459de49cf8ef084a0.jpeg?width=1200)
おスパイスにどハマり申し上げてますわよ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
たくさん「!」を書く時って、「!」のちっこい英字の方のやつ使ったほうがかわいい♪
表題の通りですわ〜〜〜〜〜!!!!
画像のは今日使ったチリコンカンもどきですわ〜〜〜!それなりに美味しいですわよ〜〜〜〜!!!!
ほれっっっ目次は最初にあったほうが見やすいよな???!見やすいと言えッッッ
ちなみにこのnoteは「あっスパイスにハマったnoteだ♪いい情報あるかな♪」って感じじゃなくて私の日記として機能してるからぜんぜん他人様からみたらいい感じじゃないわよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!私になったら楽しいと思う(?????)
チリコンカン
買ってきたお惣菜コンビーフがそんなに美味しくないお味だったから、「これにポテトでも入れていい感じにするか」と思ったんですけど、カットトマト缶もスパイスもミックスビーンズもあったから、「ついでにチリコンカンもどきにするか」と思ったわよー
最近おハマりしスパイスとインドカレーの世界
スパイス=インドカレーではないけれども、少なくともインドカレーはスパイスで成り立ってますわ………!!!
つまり!!!!
インドカレー≒スパイス!!!!
これは成立しますわよ!!
ちなみにこのイコールの打ち消しみたいなのの名称をぜーんぜん知りませんわ〜〜〜!!!!大なり小なりとか未満はわかりましてよ!?!??!
「≒」=「イクォールなきにしもあらず」
ってこと!?!!??!???そうかも!
なんにもこの見出しにふさわしくない内容が展開されてますわねッッッ
ごめんあそばせ!!!!
ミルクティーに入れても美味い
いつもの癖で全部がぶ飲みミルクティーしたら底のほうに溜まったスパイスの粉で永遠にむせるから気をつけなはれや
紅茶のティーパックやら茶葉を鍋の中で煮出してシナモンスティックとかと一緒に多種のスパイスとミルクで煮込んだ本格ロイヤルミルクティ〜〜〜イにしたっていいと思うけど、鍋の淵に焦げついて洗う時イライラするから、やめたほうがいいと思う。
やりたい人だけやるんやで上のは ズボラさんは下ね
最初からミルクもテェーも一緒になってる、お湯に溶かすだけでミルクティーが出来上がる違法(※合法)の粉がたくさん入ってる商品とかあるでしょ?あれ買えばよろしいわよ
お湯入れるだけでミルクティーなら、あとはスパイス入れればチャイだぁ!?
体あっためたくてチャイ♪と思ったんだけど、シナモンもそれなりにあったまるらしいので、生姜入れなくても私はなんとかなってる。
チャイのレシピ
ミルクティーをお湯に溶かす(甘くしたければ粉を増やせ無限に)
シナモン(気持ち多め)
カルダモン(気持ち多め)
クローブ(少なくしろ!ひとふりとかだ!)
生姜(なくてもいい。でもできればパウダーじゃなくてすりおろして、さらに身が入るよりかは生姜すりおろし汁がいいと思う)
こんな感じだ
うまいように飲め。うまいぞ。うまいからな。
これ最初めっちゃテンション高いけどもう疲れてきたから「いきなり疲れたなこいつ」とか思われるんかな 恥ずかしくなってきたな これが黒歴史か…note書いてる若い人か厨二病になったことない人は一回くらいこういうのを書いた経験味わって欲しい
チリコンカンのレシピっぽいのも書いとくか
ネットで検索するといいのが出ると思いますが、私はクミンシードをテンパリングさせたかったのでそうしました。
クミンシードをテンパリングして、玉ねぎをケララ切りとポテトを炒め、トマト缶、コンビーフ(ほんとはひき肉だよ)、にんにく、ミックスビーンズした
スパイスは
チリパウダー
シナモン
ターメリック
ガラムマサラ
多分こんな感じ
そんで塩味足りなければ塩胡椒
そんな感じ
そんな感じでチリコンカン作った。
チリパウダーはマジすげーーーちょっとなのに辛かったから、チリっぽい旨みが欲しい人はパプリカパウダーで補うといい。足りない分を。
そんな感じ
おわるわ〜