![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150153964/rectangle_large_type_2_ac292cb7ef77b18a3cd5ae3c8a88017e.png?width=1200)
暮らし(その61)ハンガーラックの組み立てに手こずる。
お疲れ様です。
自室の押入れを整理しようと、カラーボックスとハンガーラックを購入した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150152675/picture_pc_cc362e742cc68b45c62a8f211bd97a77.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150152714/picture_pc_53d6202f281997929d2c2c046f008a56.png?width=1200)
カラーボックスは、もともと一つだけ押入れの中に既に存在していて、それが黒だったので同じ色を購入。
ハンガーラックは押入れの中でカバンを下げて収納するために購入。
明日休みなので、押入れの片付け作業にすぐ取り掛かれるように、今日仕事が終わって帰宅後、すぐにこれらを組み立てはじめた。
カラーボックスは比較的簡単に組み立てる事が出来たけど、ハンガーラックはものすごく手こずった。
今後も独身で生活していくには、男性の手を借りなくてもこれくらいの事は出来なければならない。
それを考えて組み立てると余計に進まなくなった。
結果、完成したので明日の朝から押入れの片付けに取り掛かろうと思う。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
最後まで読んでいただきありがとうございます。
明日も皆さまにとって良い日でありますように。