見出し画像

さんぽ

僕はさんぽが好きだ。

目的もなく、ただ歩く。

音楽を聴きながらでも、何も持たなくても、ただ何も考えず、ボォーっと歩くのが好きだ。

「人間は考える葦である」

という言葉がある。

フランスの有名な哲学者・パスカルが言ったらしい。

葦というのは水辺に育つ、弱く細い草のような植物のこと。

パスカルは「人間は自然の中では葦のように弱い存在である。 しかし、人間は頭を使って考えることができる。 考える事こそ人間に与えられた偉大な力である。」

だと言った。

何も考えずに歩くのは、体や心にも良いと聞いたことがある。

人は考える葦だけど、考えないのもいい。

とても不思議に思う。

ボォーとしている時の方がひらめきやすいとも聞いたことがある。

ひらめく為には、根を詰めて考えるだけじゃなく、何も考えないということも必要。

何も考えていないように認識していても、頭の中では整理が行われているのだろう。

僕はなぜさんぽが好きなのだろう。

よくわからないけど、わからなくてもいいと思っている。

ただただ歩くのが好き。

それ以上でもそれ以下でもない。

そんな風に、何か物を書けたらいいなと思う。

何かを書くとき、それは本当に自分のみから、滲み出たものなのか。

そこには、いいように思われたい。賢いようにみられたい。とか、自分を写すというよりも、自分の願望や、その他諸々を投影しているように思う。

それ自体は悪いことではない。

でも僕は、たださんぽをするかのように、文章を書けたらいいなと思う。

ただ純粋に自分がそこに写し出されるように。

色んな自分がいるということを全て受け入れた先に、何もない境地。

そこに向かう為に僕はただただ書く。

外に出さなければわからない。

自分の良さも悪さも、自己完結してたら何も分かりはしない。

家の中にいたって、外の空気や気温、季節を感じることはできない。

想像はできる。

でもそれと事実は全く違う。

ただただ歩く、ただただ書く。

ならこのnoteにする必要があるのか。

「〇〇さんありがとう愛してる。」とインスタに投稿する。

直接言うたら良くない?現象。

相手の宣伝になるなら喜んで言うけれどもね。

さんぽする時、マジでどうでもいい格好で歩くか。

歩かない。

ある程度ルールに則る。

服は着るし、体もある程度綺麗にする。

人の目を最低限度気にしている。

書くことにも、それが必要だと思う。

誰にも晒されないところで書いても、もちろんいい。

でも誰かが見ているかもしれない部分で、自分を出していく。

さらけ出す。

このバランス感覚が大事だと思う。

僕は人と離れて、無人島で生きていくつもりはない。

このnoteもひとつの社会であり、つながりの延長。

リアルの延長線上にある。

その場で、どのような自分でいられるかは、リアルに直結する。

僕はnoteのためにnoteをするんじゃない。

リアルのためにやる。

それは自分のためにやるということ。

さんぽも書くも、ただただやるけれど、

大きな目的で言えば、自分のためにやる。

目的はないけど、目的はある。

そんなバランス感覚で生きていけたら。

それはとても居心地の良いように思う。

いいなと思ったら応援しよう!