シェア
E-saku
2022年8月22日 08:30
この言葉を見た時にハッとした気持ちになった。Youtubeでテニスの動画を見ている時だった。コメント欄にあった言葉。「テニスやらないのに見る意味があるのか」と一瞬思った。でもそれはおかしい。意味なんてなくてもいい。面白いと思って見る。それ以上の理由なんて必要ないのに。無意識に僕自身が「意味」を考えながら、見ていることに気付く。こうすれば自分も上手くなれるんじゃ
2022年8月21日 10:41
これは僕の憧れでもある。靴を大事に履いている人に悪い人はいないという偏見を持っている。靴って顔からも遠いし、意識から離れがちなのかもしれない。また、世の中に物も多いから、一足を大切に履くというよりも履き潰したら次、飽きたら次となるからかもしれない。手入れしている時間がないからか。ファッションとしてではなく、ただの移動手段に必要な道具と捉えているからか。様々な要因と、