e発明塾通信販売トップ画

e発明塾通信(2018年2月9日号)「企画書」に是非盛り込みたいこと~発明塾式企画術

無料登録で最新号が配信されます!是非ご登録をお願いします!

・・・ e発明塾通信(2018年2月9日号)

「「「 「企画書」に是非盛り込みたいこと~発明塾式企画術 「「「


おはようございます、「発明塾」塾長の楠浦です。

今回は、企業内発明塾で、よくお話をしていることを、一つ取り上げ紹介いたします。


企業内発明塾を活用し、弊社メンバーがエッジ情報探索などを支援しながら

「新規事業の企画」
「新製品/サービスの企画」
「研究開発テーマの企画」

等を、行う場合があります。

「実働支援サービス」

と呼んでいます。


エッジ情報探索とアイデア出しの後、その場で

「企画書骨子」

を、作成していく場合もあります。

パワーポイントのスライドに、必要な項目を書き込みながら、
さらに詰めるべき項目を洗い出し、議論を行い、また書き込み・・・
を繰り返します。


企画書骨子の作成作業は

「事業の仮説」
「試作、テストマーケティングなどで検証したい仮説」
「ユーザー(候補)ヒアリングにて検証したい仮説」
「研究にて検証したい仮説」

を、まず、わかる範囲で言語化していく作業だ、と私は考えています。

ここから先は

3,726字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?