![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84799537/rectangle_large_type_2_4235dfd3179ce9ee5eed3f6cb05643e4.jpg?width=1200)
無印良品のトラベルバッグハンガーを買ってみた
こんにちは、EGUYANです。
個人事業主をしています。
ずっと気になっていた、バッグハンガーを無印良品で買いました。
↓これです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84799515/picture_pc_796e6e402eaba43bfa6487e03796e7c1.png?width=1200)
ブログやYouTubeでバッグハンガーを使っている人をよく見ていました。
たとえば、1人で食事に行くと、カウンター席に通されることってよくあるじゃないですか。
今はバッグを入れるかごなどを貸してくれるお店もありますが、チェーン店などはかごもないお店もけっこうあります。
そうなると、空いていれば隣の席にバッグを置かせてもらいますが、ランチタイムなど混んでいるときは、直置きを強いられます。
あれ、床が汚いお店などではマジでやめてほしいですよね。
そんなときに、このバッグハンガーが役に立つと思うんです。
問題なのは、耐荷重が5kgまでというのが・・・
重いリュックは掛けられないかなぁ。
(そのときはできるだけ混雑時には行かないようにします)
旅行の時はもちろん、普段の食事時などにも使えるので、今後重宝しそうです。