![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141836022/rectangle_large_type_2_64db283b7e29bb6260831b476a893214.jpeg?width=1200)
【スプレッドシート】セル内からひらがなを探して削除する|REGEXREPLACE関数
![](https://assets.st-note.com/img/1716649191728-sgi1mfMIki.jpg?width=1200)
目次
REGEXREPLACE関数とは
REGEXREPLACE関数は、テキスト文字列内のテキストを正規表現を使用して検索し、置換するGoogleスプレッドシートの関数です。
=REGEXREPLACE(テキスト, 正規表現, 置換)
テキスト – 一部を置換する対象のテキスト
正規表現 – この正規表現に一致するすべてのインスタンスが置き換えられる
置換 – 元のテキストに挿入されるテキスト
ひらがな(あ~んのすべての文字)を検索して空文字(削除)置換する
セルA1に「こんにちは、世界!素晴らしい一日ですね。」というテキストが入っているとします。
このテキストから、ひらがなのみを削除したい場合、REGEXREPLACE(A1, "[あ-ん]", "") と指定します。この関数は、セルA1内のひらがな(あからんまでの全ての文字)を検索し、それらを空文字に置換(削除)します。
=REGEXREPLACE(A1, "[あ-ん]", "")
この場合、結果は「、世界!素晴一日。」になります。ひらがながすべて削除され、残ったのはカンマ、感嘆符、句点と漢字のみです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716649219361-1j9rGuxbBO.png)
()の中のひらがなのみを削除する
例えば、このようなテキストがあった場合に、()の中のひらがなのみを削除することもできます。
甲(こう)
乙(おつ)
丙(へい)
丁(てい)
戊(ぼ)
己(き)
庚(こう)
辛(しん)
壬(じん)
癸(き)
![](https://assets.st-note.com/img/1716649232576-RwUQ4HIoPa.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![eguweb](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128772862/profile_0d1f4028e5611b5742ea863753e41113.png?width=600&crop=1:1,smart)