【Googleフォーム】vol01~vol3 総集編 GoogleフォームとGoogleスプレッドシートを活用して健康チェックフォームを作成する
チャンネル登録はこちら
https://eguweb.jp/youtube
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼お名前.com(お名前ドットコム)でワードプレスを始める手順
https://eguweb.jp/onamae
▼ConoHa WING(コノハウィング)でワードプレスを始める
https://eguweb.jp/conoha
▼Xserver(エックスサーバー)でワードプレスを始める
https://eguweb.jp/xserver
▼LOLIPOP!(ロリポップ)でワードプレスを始める
https://eguweb.jp/lolipop
このチュートリアルは、3つのパートに分かれています。
0:00
Vol.1では、Googleフォームの基本的な使い方と、健康チェックフォームを作成するために必要な項目を紹介します。
6:42
Vol.2では、フォームを送信したユーザーからの回答を自動的にGoogleスプレッドシートに記録する方法を説明します。
13:52
Vol.3では、スプレッドシートに記録された回答を集計し、可視化する方法を紹介します。
このチュートリアルを完了すると、GoogleフォームとGoogleスプレッドシートを活用して、健康チェックフォームを作成し、回答を収集、管理できるようになります。
いいなと思ったら応援しよう!
