
ナイロンガットのすすめ!〜パワー&コントロールアップ XR3 テクニファイバー〜
■ご協力のお願い
「メーカーのガットの評価基準を作る。」
そんなサービスを絶賛開発中です!
皆様のガットの感想を集め、それをデータ分析します。
今まで使ってきたガットも含め回答をお願いいたします、6問で終わります!
https://docs.google.com/forms/d/1E8E0ZU5BvwfPHMj6Y9T8dgGsJp3KYAoesB1eMf0jzvo/viewform
■ナイロンガット(XR3)を使ってみた感触・感想
こんにちは、Strings Proです。
社会人になったことで、テニス頻度が落ち、ボールを飛ばすのが辛い、パワーがでない悩みがありました。そこで心機一転、ナイロンガットを試してみました。あのジョコビッチもキャリア初期はX-ONE BIPHASEという最上級のナイロンを張っていました。なので、男性であってもナイロンにフィットする方は多いはずです。
セッティング

XR3は柔らかさ、スピード、コントロールの高次元なバランスにこだわったガットだそうです。細い繊維を束ねているマルチフィラメント構造です。
ポリからの移行で違和感を感じたくないため、比較的回転のかかりやすいことと飛ばしやすいことを重視して、XR3を選びました。
1. ストローク
ホールド感が非常に強いが飛びすぎない。擦り上げるようなスイングだとパワーがボールに伝わりきらずにアウトしました。ただ、しっかり押すとベースライン付近にちょうどよく落ちるフラットドライブが打てて気持ちいいです。弾道はポリに比べると、低めになります。振られた時も厚くボールを捕えれば自在にコントロールが効くので、相手を押し込むデフェンスやカウンターを打ちやすいです。
私はフォアをフラット気味にヒットするのが得意なので、かなりフォアでガンガン攻めることができました。一方でバックハンドはかなり引っ掛ける感覚を使って打っていたため、飛ばなくて苦労しました。
ホールド感抜群
擦るのはNG、しっかりボールを潰すと程よいスピンがかかる
振られた時のデフェンス、カウンターが打ちやすい
(人による)バックでパワーを出しずらい
2. スライス
スライスはかなりポリとは感覚が違いました。回転を多くかけるとボールが伸びないと感じました。そのため、少しフラット気味に運ぶようなスライスが適していました。ディフェンスでは十分ですが、ポリよりは打ちにくいかなというのが正直な感想です。
回転量の多いスライスは伸びずらい
フラットに運ぶといいスライスが打てる
スライス性能はポリの方が優れている
3. ボレー
ストローク同様、柔らかくホールド感が抜群です。そのため、速球でもしっかりコントロールしてボレーができます。ただ、薄いあたりだと押し負けるのでガッツリ当てるといいと思います。
ホールド感抜群
厚い当たりでしっかりコントロールできる
4. サーブ
厚いあたりで打った時にとにかくスピードとバウンド後の伸びが強く出ます。そのため、フラットが一番の武器になると思います。スライスサーブとスピンサーブは慣れていないため、擦るように打つとポリと違って抜ける感覚がありました。しっかり押して回転をかける必要があります。
また、パワーを出すために力を入れる必要がないので、コントロールに集中して打てるのも利点だと感じました。
フラットのスピードとバウンド後の伸びが格段に上がる
スライス、スピンは擦ると抜ける
脱力しやすいため、コントロールに集中できる
注意点〜耐久性は…〜

2時間×2回のテニスで切れました。
2回目の途中で、毛羽立ちが目立ち始め、それから30分くらいで横糸が切れてしまいました。
マルチフィラメント構造でナイロンの中でも耐久性の低いものですが、こんなに早く切れてしまうんですね。
なので、ハードにヒットする方には向かないかもしれないです。
私はちょっとお財布的に厳しいです笑
最後に
ナイロンは打感もプレーレベルも自分史上最高だと感じていたのですが、耐久性の面で今後使い続けていくのは断念しました(涙)。
今後はナイロンにできるだけ近いストリングを探して、ご紹介したいと思います。
もしよろしければ下記アンケートにご回答いただけると幸いです!
「メーカーのガットの評価基準を作る。」
そんなサービスを絶賛開発中です!
皆様のガットの感想を集め、それをデータ分析します。
今まで使ってきたガットも含め回答をお願いいたします、6問で終わります!
https://docs.google.com/forms/d/1E8E0ZU5BvwfPHMj6Y9T8dgGsJp3KYAoesB1eMf0jzvo/viewform