ま、オマエにはできないんだけどw【優秀で辞めない人を採用する裏技】
ポンコツ3人雇うよりも優秀な人材を1人採用したいと考えている社長のあなたへ
✅とにかく辞めずに働き者の従業員が欲しい!
✅利益を出すことに全力を尽くしてくれる人が欲しい!
✅辞めずに長く働いてくれる人が欲しい!
こんなことを考えている経営者はぜひ最後まで読んでみてください!
求人で募集しているけどスキルを持った人がこない、
すぐに辞めてしまう…という風に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。特に中小企業だとそうですよね。
そこで・・・
今回はちょっとした裏技を公開したいと思います。
優秀で辞めない人を採用する方法とは?
知りたいですか?実はちょっとした求人要項にちょっとした一言を加えるだけで…大きく変わります…
それはHPや採用サイト、求人で
「ブラック企業で2年半在籍していた人募集!」
と書くこと。これやっていない人多いんですよね。
彼らってハンマーで顔を叩いても、殴っても、蹴っても訴えないし
休日出勤させて100時間残業させても労基にいかない。
人格否定して家族をバカにしても、次の日はケロっとして出勤する。
僕も同じことやられましたね〜。
しかもなかなか辞めないwそれはなぜかというと、、
元ブラック人材はブラック企業出身であることを誇る
これ、共感できる人多いんじゃないでしょうか?在籍しているときは散々なことをされていますからね。
雇用主向けですが元ブラック企業人材を採用するメリットは3つあります。
1つ目のメリット:結果を出した経験がある
ブラック企業にいた人は、その会社で結果を出した経験があります。恐ろしい上司による詰め文化で惰性で仕事をすることは許されません。
だから逃げるように辞めた人でもなにかしら小さな結果を出した経験があります。
2つ目のメリット:なかなか辞めない
帰れない、結果を出さなければ詰められる文化で育つとちょっとそっとのことじゃ動じません。
僕も一社目では怖い先輩たちがいたので、2社目のユニクロでは「こんな良い会社、どこがブラック企業なの?」と拍子抜けしました。
(当時は、ブラック労働をさせられていたと報じられていたので)
精神的な苦痛や疲労に体が慣れてしまっているんですよね。
3つ目のメリット:休日でも仕事にコミットする
彼らの特徴として、休日でも仕事にコミットします。休日でも仕事することが正義という文化が根付いていますからね。
だから未経験で採用しても休日に情報収拾をしたり、スキルアップのために使ってくれます。
1ヶ月〜2ヶ月で他の社員に追いついてくれることは間違いないでしょう。
この通り、彼らは基本的にドMなので。ちょっとやそっとじゃ感じないんですよねw
めちゃくちゃ怖い先輩にしごかれて、帰るときは次の日の朝だった…なんてことはあります。
しかし元ブラック企業人材を採用するには2つのデメリットがあります。これらのことを意識した上で採用してみましょう。
1つ目のデメリット:パワハラする可能性あり
元ブラック企業にいた人は、ほとんどの人がパワハラ、モラハラをされています。他の企業の仕事がヌルすぎて、周りの従業員にイラっとすることもあります。
部下を叱るときがあれば、行き過ぎたことをやってしまうこともあります。人格否定したり手を出すことも予測できます・・
2つ目のデメリット:手を抜く
大量の仕事をこなしていると、もちろん容量よくこなしていく必要があります。
特にぬるい仕事をやらせると、冷めてしまい、手を抜くこともあります。それを見た他の従業員は良い気分はしないですよね。
彼らには少しハードな仕事か大量の仕事を任せてみましょう。彼らの原動力は良くも悪くも仕事です。
もしこれらのデメリットを受け入れられる、もしくは未然に防げるのならぜひ試して見ましょう。
一人ブラック時代を過ごした社長なら、、、
毎日夜遅くまで残業をして、休日も返上して仕事をする、、一人ブラック時代を過ごしたら社長なら・・これくらいの人材欲しいですよね。
メシウマな人材です。社畜チューチュートレインな人材が欲しいはずです。
冗談はこれくらいにして。
ヌルいことを言えばヌルい人が集まる
一度ブラック企業を過ごした求職者は求人を見ているとあくびが出ます。多くの求人は、、
ワークライフバランスが充実してます!!
福利厚生が充実しています!!
残業は月10時間未満!!
キラキラ女子とキラキラ男子の写真!!
とか掲載しています。そういうことをエサにしていると受け身思考な人たちが集まるんですよ。
で?、やっぱり仕事に対してもそういうスタンスなんです。
反対のことをすれば、勝手に差別化される
先ほども述べたように多くの求人では福利厚生充実とか残業月10時間未満とかホワイト企業であることをアピっているので
求職者の人もどの会社がいいかわからないんですよ。
元ブラック企業の人募集!と書くだけで目立つし勝手に差別化されます。ターゲットも絞れている。
もともと優秀な人は学生の頃から優秀だったんで知名度の高い大手企業へ応募します。
だから優秀な人材を募集するのってとてもハード。
でも大手にいけなくてもブラックでしごかれた人の中にもできる人はいるんですよね。
そんな人にも気づいてもらえるように、しっかりとターゲットを絞っておくこと。
まあこんな簡単なこと、これを読んでいるオマエにはできないんだけどw
こちらの記事も読んでみてください!!