見出し画像

note始めます!!

初めましての方、もう知ってるよ、という方どーも!
自称「卓球インフルエンサー」のエゴイスト島村です🏓本日から『note』を始めていきたいと思います。本日から『note』を始めていきたいと思います。

◆何故始めるのか・・・

 Twitte、YouTubeで発信を続けてきましたがこちらの記事では主に「練習メニュー」を書き留めていきたいと思います!
 卓球に関するツイートで多くの「いいね💟」を頂くことも増えてきました🙌
また、Twitterで発信交流していく中で、”練習のメニューの情報が少ない”
ということに最近気づきました。
この技術を上手くなりたい、強化したい、基礎練習とは?、応用するためには?このようなことに抽象的な情報は溢れています。
しかし具体的な練習メニューは無い。
そのため島村が実践してきた練習メニューを具体的に記していきます。

◆読むメリット・・・

 正直今、卓球の技術についてはYouTubeなどで無料で公開されているものも多く【情報を得るには困らない】世の中になっています。
 しかし、練習メニューは人それぞれ線型や特徴にあったメニューを当てはめていくため練習メニューの情報は少ないのです。
 さらにある程度上達していくと自分で考えてメニューを組み立てることができてしまうため情報が転がっていないのでは無いかと思います。
 しかし、様々な交流をしていく中で”この技術を強化するにはどんな練習をしたほうがよい?”という質問も多く寄せられてきました。今まではその人のスタイルがよくわからないため曖昧に答えてきました・・・がこのnoteではその答えになるような練習メニューを書きますので自分の課題に刺さるテーマから読むことで練習の幅を広げることが可能です。
 Twitterでも多くツイートしていますが、ツイートしている内容は伝えたいことの核の部分の一部に過ぎません。ツイートする際はできるだけ要点に絞って尚且つインパクトがあるようにと意識しているし、140文字という制限が邪魔して全てを書き切れていません。そのため、みなさんにお伝えできている部分も「ほんの一部」なんです。
 そのため、「note」の記事でより多くの知識を深めて自分に落とし込んで欲しいと思います。

◆最後に・・・

 簡単に思いを書き連ねさせてもらいましたが、卓球において練習メニューの幅の広さは技術の幅や、戦術の幅を広げる非常に重要なものになります。
 試合中に瞬時に判断し自分の思う最適解を導きながら試合をしていますが、これは練習(経験)から来るものです。
 みなさんには、島村の練習メニューを理解し落とし込んで欲しい、そして社会人や、まだ卓球を始めて間もない人、最近勝てないと悩んでいる人に「卓球で勝つ快感」、「上手くなる瞬間」を体験して欲しいです!
 卓球は感覚的な部分が多くあるかと思いますが、練習で感覚磨き、試合で成果が発揮できるように一緒にがんばりましょう!
すぐに実践できるものが多いため、ぜひ試してみてください!🙇‍♂️

YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCSUDKc86uXGLnxr1k0qBnkg
Twitterアカウント  https://twitter.com/EgoPursuit

いいなと思ったら応援しよう!