![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100933114/rectangle_large_type_2_b175c2fb2a1deacff923925b33c920ec.png?width=1200)
脚長蝿
和名 脚長蝿 (アシナガバエ)
洋名 ロングレッグドフライ
(LONG-LEGGED FLIES)
学名 ドリチョポディダエ
(DOLICHOPODIDAE)
分類 ハエ目、アシナガバエ科
種類 肉食昆虫
体長 2mm
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100933028/picture_pc_e54425df89199f124f20e9058e909fc9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100933029/picture_pc_1e699ce02e02d4460c6b4097255bf137.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100933036/picture_pc_f151b1cb5cd2aa4c02a6f16227abf210.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100933050/picture_pc_be11e168b2f8a47e632f1cbd8d068403.png?width=1200)
解説 虫の世界の中には、メタリックな質感の
ものも少なくない。このアシナガバエは
とても小さく、頭部と腹部を合わせても
2mm程度の大きさ(小ささ)である。
全世界に、240属、7000種がいて
その種を分別する方法が羽の模様により
決まるという。日本は12属、60種。
和名、洋名、学名、共に脚長が共通名。
この脚の長いアシナガバエは、実際には
ハエよりもアブに近い虫だという。彼等
はいつも葉っぱの上で見かけるのだが何
をしているのか?
彼らは肉食系の虫であり、虫を捕食する
のである。その捕食ターゲットの虫とは
アブラムシ、ハダニ、アザミウマ、など
植物に対し有害な性質を持つ虫達を獲物
としているのが、このメタリックな戦士
であるのだ。農業従事者にとって有難い
益虫のひとつとなる。
撮影中にグリーンメタルのメスの背後に
イエローメタルのオスが飛んできて交尾。
そして瞬間にオスは飛んで行ってしまった。
交尾時間はたったの2秒程度の時間。
これって貴重な写真かもとニンマリ。
ガーデニングなどをされている方達も
このメタリックな姿を見かけたならは
是非ともこのミクロなヒーローのことを
応援してあげて欲しい。