![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107936478/rectangle_large_type_2_0dd6d7ab39176876703f22f84f7aa73c.png?width=1200)
半夏生
半夏生 (ハンゲショウ)
コショウ目、ドクダミ科、ハンゲショウ属。
コショウ、ドクダミ、ハンゲショウ、と語呂
遊び風に唱えるとこれの分類は覚えやすい。
日本では、古くより茶花として愛されてきた
多年生草本となる。
水辺や湿地に見られる植物で、その特徴は
細い穂状花序に近い一枚の葉のその表面が
白粉(オシロイ)を濃く塗りたくった様に
見えるその純白姿が、美しくも清涼感すら
与えてくれること。
学名はこの細い穂状花序のカタチをとって
『トカゲの尻尾』となっており、洋名にも
リザーズテイルの名が付く。
この点については和名の、半夏生や片白草
の方が風情があって良い。
夏の暑さを和らげる涼感を感じさせる植物。
今がまさにこの植物の見頃となる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107935723/picture_pc_dedfc5b1af6423fb31e6c7271c5f2d5a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107935986/picture_pc_11b5e3c7e16c0f04e2f489aca5695988.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107935966/picture_pc_7b368d32eaa935ac488d95751f5f44ce.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107935981/picture_pc_ace69137fc9c5eeccb866d77a242d9ff.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107935965/picture_pc_2b2ae1ddfcd948188fb400053bef0218.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107935996/picture_pc_9c53d6e3ac0d0cc8d07cdd943b69038f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107935894/picture_pc_5408462046e837c81204ffb5614e8100.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107935995/picture_pc_ab21ded96aa61f0e32788c382491de01.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107935983/picture_pc_de88bf310b8e7bdb9cfb8f3ce5a4f6bc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107935724/picture_pc_9e4cfcbc4e861621efa959b202342d36.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107935975/picture_pc_38843e6f650b6363949d4095526b36d6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107936006/picture_pc_4a01fd75ea2544c0ebfdcda7a7dd98d1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107936007/picture_pc_0106f56794269ffd9b5da9e69dbffd5f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107935982/picture_pc_1b86fcbf678a4a215ae99aca25dcb866.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107935974/picture_pc_3945c18dea5f344fff24100897df8a2e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107935984/picture_pc_a5236f84c843b13c288f8bf553d53665.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107935980/picture_pc_c74e612f38f40e78d8b0d61a77db17ea.png?width=1200)
和名 半夏生 (ハンゲショウ)
片白草 (カタシログサ)
洋名 リザード テイル
(LIZARD'S TAIL)
学名 ソーララス チネンシス
(SAURURUS CHINENSIS)
分類 コショウ目、ドクダミ科、
ハンゲショウ属
種類 多年生草本
水辺植物
草丈 30〜90cm
開花 夏
花色 白
花径 5mm
原産 日本、中国、インド、朝鮮、ベトナム、
フィリピン
言葉 内気
内に秘めたる情熱
撮影 宇治市植物公園
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#半夏生
#ハンゲショウ
#片白草
#カタシログサ
#リザードテイル
#LIZARDSTAIL
#ソーララスチネンシス
#SAURURUSCHINENSIS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■