![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149760747/rectangle_large_type_2_248f43bf4219a7f56d4262e432cec88f.jpg?width=1200)
虫取菫
虫取菫 (ムシトリスミレ)
ゴマノハグサ目、タヌキモ科、ムシトリスミレ属
その花を見ると、確かに菫(スミレ)の花の形。
だが、その下に地面に張り付く様にして大きく
広がった鮮やかな黄緑色の丸葉には、表層には
その全体に粘性が備わっており、これに小型の
虫類がとまると逃れられなくなる。
こんなに可愛い顔をしながらも食虫植物である。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149760663/picture_pc_3e7396dc8203644c96a6168869cce007.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149760679/picture_pc_5208b0dc85739c8798016095d096b6ff.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149760682/picture_pc_1bdf4b941a27557e0ccc61b227f8da0d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149760683/picture_pc_202bba18722b64838ec95742412e49f0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149760678/picture_pc_8d9a7f10a080fd4a25ddc42411857a39.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149760685/picture_pc_f5607268ed0bde74f9833144ac7ef191.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149760688/picture_pc_503f966b48997e181a7bba1afe8dc188.png?width=1200)
和名 虫取菫 (ムシトリスミレ)
洋名 バターウォート
(BUTTERWORT)
学名 ピングイクラ ティナ メエマルギナータ
(PINGUICULA TINA x EMARGINATA)
分類 ゴマノハグサ目、タヌキモ科、
ムシトリスミレ属
種類 多年生植物
食虫植物
草丈 5〜15cm
開花 6〜8月
花色 スミレ色
原産 日本(北海道〜四国)
言葉 幸福を告げる
撮影 京都府立植物園
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#ムシトリスミレ
#虫取菫
#バターウォート
#BUTTERWORT
#ピングイクラティナメエマルギナータ
#PINGUICULATINAEMARGINATA
#ピングイクラティナ
#PINGUICULATINA
#ピングイクラ
#PINGUICULA
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■