見出し画像

ARISTOLOCHIA DEBILIS


アリストロキア デビリス
(ARISTOLOCHIA DEBILIS)


コショウ目、ウマノスズクサ科、ウマノスズクサ属


六甲山には多数自生している木本性の蔓性植物で
有馬馬ノ鈴草(アリマウマノスズクサ)の和名が
ついている。


果実が馬の首に付ける鈴に似ているものであり
5月〜6月にユニークな形の花が咲く。


1936年6月21日、兵庫県博物学会神戸支部
の採集会で、牧野富太郎博士が有馬郡五社村地方
(現神戸市北区五社)で発見して和名をつけた。

従来『オホバウマノスザクサ』の名称であったが
博士より新種と決定、『アリマウマノスズクサ』
と命名されたので、植物採集にあたった参加者の
も大喜びをして、一同全員で萬歳三唱をしたもの
とある。

牧野富太郎博士が、六甲の地を大勢を引き連れて
植物探しをしていた光景や、命名後の参加者全員
での万歳三唱の場面など、楽しかったに違いない。


そんな牧野博士がお気に入りのひとつだったこの
ユニークなフォルムをしている植物を前に、私も
とても楽しく撮影をしたのである。


たかが植物、されど植物、大の大人達がひとつの
植物を追いかけて、一喜一憂してきたそんな活動
があって、これを撮影できる有難さに感謝の気持
しかない。




和名 馬ノ鈴草
   (ウマノスズクサ)
   有馬馬ノ鈴草
   (アリマウマノスズクサ)
   大葉馬ノ鈴草
   (オオバウマノスズクサ)
洋名 スレンダー ダッチマンズ パイプ
   (SLENDER DUTCHMAN'S PIPE)
学名 アリストロキア デビリス
   (ARISTOLOCHIA DEBILIS)
分類 コショウ目、ウマノスズクサ科、
   ウマノスズクサ属
種類 多年生蔓草
草丈 1m
開花 春
原産 日本
言葉 親切な人
撮影 六甲高山植物園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#馬ノ鈴草
#ウマノスズクサ
#有馬馬ノ鈴草
#アリマウマノスズクサ
#大葉馬ノ鈴草
#オオバウマノスズクサ
#スレンダーダッチマンズパイプ
#SLENDERDUTCHMANSPIPE
#アリストロキアデビリス
#ARISTOLOCHIADEBILIS
#アリストロキア
#ARISTOLOCHIA
#牧野富太郎博士命名植物
#六甲植物採集

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?