![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109962767/rectangle_large_type_2_e07a5068518a747a6452de8eeedbfa6e.jpg?width=1200)
擬宝珠
擬宝珠 (ギボウシ)
キジカクシ目、キジカクシ科、
リュウゼツラン亜科、ギボウシ属の植物。
学名はホスタ (HOSTA)
名称の擬宝珠(ギボウシ)とは、寺社や橋の
欄干にある玉葱型の装飾物を指して擬宝珠と
呼ぶのだが、この植物の蕾(ツボミ)が似る
という事からこの名がつく。実際のツボミは
私の見立てでは、然程には似ていないという
感想である。垂直に立ち上がり玉葱型のもの
なら、開花前の葱坊主の方がむしろ、近い。
花期になくとも、この植物は葉だけでも充分
に庭の景観に貢献する魅力を持っている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109963096/picture_pc_2239d1500df634c391956b59e2cf4f5a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109963089/picture_pc_3d1dcef6651cdcc943d210fe18b164d9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109963095/picture_pc_b38a893fe46c485691793691275a89fa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109963093/picture_pc_606358f1548d1c7b5198c79b6d7195ec.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109963078/picture_pc_f56ea460ed4a92d113bd95b8d366e411.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109963087/picture_pc_e78d0e7f29d7c51f487056d28b5f2f02.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109963088/picture_pc_7b1de554b6a7ee70056557c66d8dfd44.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109963091/picture_pc_bd1aea513c5573ef62177e3763c5198f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109963103/picture_pc_c26963b8e9f2742753554ddfd277846e.png?width=1200)
和名 擬宝珠 (ギボウシ)
洋名 ホスタ (HOSTA)
学名 ホスタ シエボルディ
(HOSTA SIEBOLDII)
分類 キジカクシ目、キジカクシ科、
リュウゼツラン亜科、ギボウシ属
種類 多年生草本
草丈 50cm
開花 夏
花色 白、藤
花寸 4cm
原産 日本、朝鮮、中国
言葉 心の落ち着き
沈静
冷静
撮影 西宮市大谷記念美術館内、庭園
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#擬宝珠
#ギボウシ
#ホスタ
#HOSTA
#ホスタシエボルディ
#HOSTASIEBOLDII
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■