見出し画像

トレニア ブルーリバー


トレニア (TORENIA)


シソ目、アゼナ科、ツルウリクサ属


環境や育成より、一年生、二年生、多年生と
変化する植物。

匍匐性があり、グランドカバーに適している。
また、耐陰性に優れる性質から陽の当たらぬ
場所を飾るのにも適している。


ブルーリバー(BLUE RIVER)
トレニアの中でも、この色のものが特に美しい。




和名 花瓜草 (ハナウリクサ)
   夏菫 (ナツスミレ)
   紫溝酸漿 (ムラサキミゾホオズキ)
   紫溝鬼灯 (ムラサキミゾホオズキ)
洋名 ウィッシュボーン フラワー
   (WISHBONE FLOWER)
   トレニア (TORENIA)
学名 トレニア フォウルニエリ
   (TORENIA FOURNIERI)
流通 ブルーリバー (BLUE RIVER)
分類 シソ目、アゼナ科、ツルウリクサ属
種類 一年生、二年生、多年生植物
草丈 30〜40cm
開花 夏〜秋
花色 赤、桃、白、黄、青、紫
花径 25〜40mm
原産 インドシナ半島
言葉 ひらめき
   可憐
   欲望
   控えめな美点
撮影 中之島周辺

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#ハナウリクサ
#花瓜草
#ナツスミレ
#夏菫
#ムラサキミゾホオズキ
#紫溝酸漿
#紫溝鬼灯
#ウィッシュボーンフラワー
#WISHBONEFLOWER
#トレニア
#TORENIA
#トレニアフォウルニエリ
#TORENIAFOURNIERI
#ブルーリバー
#BLUERIVER

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いいなと思ったら応援しよう!