![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137754621/rectangle_large_type_2_03db06cade784938e8916ab36c302ec0.jpg?width=1200)
貝塚伊吹
貝塚伊吹 (カイヅカイブキ)
ヒノキ科、ビャクシン属、イブキ種
常緑針葉樹の高木となるもので、栽培品種
として公共の場の垣根や、公園などに植栽
されている。
柏槇(ビャクシン)の葉は針状に細く尖るが
この園芸品種は、丸みを帯びた鱗片状の葉
を形成する。
高いものでは15mの高さまで伸びる際には
サイドから出た枝が螺旋を描く形で巻き込む
事から、まるで炎の様な形へと仕上がる。
春には開花時期を迎える。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137754580/picture_pc_94ed315f61e29dc822543c3f872ccf05.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137754574/picture_pc_00c2f359b97cde8e61ee87a190d4f9bf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137754594/picture_pc_25e5abbe52ee1aff965af3b94b15a360.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137754598/picture_pc_9f09fd5a7a2a582a061246b091766b1a.png?width=1200)
和名 貝塚伊吹 (カイヅカイブキ)
貝塚柏槇 (カイヅカビャクシン)
洋名 チャイニーズ じゅにぱー
学名 ジュニパー チネンシス カイヅカ
(JUNIPERUS CHINENSIS 'KAIZUKA')
分類 ヒノキ目、ヒノキ科、ビャクシン属、
イブキ種
種類 常緑針葉樹
草丈 5〜15m
開花 春
花色 薄黄色
花径 6〜7mm
原産 日本、朝鮮、中国、台湾
言葉 援助
撮影 大阪府豊中市
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#貝塚伊吹
#カイヅカイブキ
#貝塚柏槇
#カイヅカビャクシン
#チャイニーズジュニパー
#ジュニペルスチネンシスカイヅカ
#JUNIPERUSCHINENSISKAIZUKA
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■