オヤブジラミ
雄薮虱 (オヤブジラミ)
セリ目、セリ科、ヤブジラミ属
我々が野原、道端の草むら、つまり薮に入ると
衣類に付着してくる植物の種子などの事を指し
『ひっつき虫』と呼ぶが、そのひとつがコレ。
アクティビティサークルの仲間たちとの活動で
昨日は神戸の布引エリアの山登りをしたのだが
そこにあったのが雄薮虱(オヤブジラミ)。
ヤブジラミより、その種がひと回り大きい為に
頭に雄(オ)が付き、続く薮虱(ヤブジラミ)
とは『藪』に入り込んだ我々の体に取り憑く様
を吸血昆虫である『虱』(シラミ)に喩えての
名前が付いている。
私は、実は虱(シラミ)なる虫を見た事もなく
もう、この世の中から絶滅したものなのかもと
思っていたら、隣国にてトコジラミなるものが
大発生となった事もあり、だからといって実物
を見たいとは思っていない。
と、この植物の解説をサークルメンバーの女性
に説明した後に、私がブログ用向けコレを撮影
していたら女子達はこの『ひっつき虫』を採り
私の帽子や服にペタペタと貼り付けては喜んで
いたのである。
これは私もされるがままにしていた。女性陣も
こういう自然のもので遊ぶ童心や、イタズラ心
も大切だと思う。日頃、抱えるストレスの解消、
ガス抜きも必要なのは、男も女も同じこと。
このオヤブジラミ、私の普段のフィールドでは
見かける事はなくて、きっと、新参者の外来種
の戦略には敵わないからなのだと思う。
和名 雄薮虱 (オヤブジラミ)
洋名 ラフ ヘッジ バースリー
(ROUGH HEDGE-PARSLEY)
学名 トリリス スキャブラ
(TORILIS SCABRA)
分類 セリ目、セリ科、ヤブジラミ属
種類 一年生、二年生草本
草丈 70cm
開花 夏
花色 白
花径 2mm
原産 日本(全土)、朝鮮、中国、台湾
言葉 人懐っこい
撮影 神戸の布引周辺の登山道
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#雄薮虱
#オヤブジラミ
#ラフヘッジバースリー
#ROUGHHEDGEPARSLEY
#トリリススキャブラ
#TORILISSCABRA
#ひっつき虫
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ひっつき虫
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■